こんにちは。

シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation
塚越 則子(つかごし のりこ)です。

 

 

1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
シンガポールで1番長い指導歴の日本人ピアノ講師です。

 

 

 

プロフィール

 

 

 

当ピアノ教室は、シンガポール政府のお教室ガイドラインを遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室事情

 

 

 

Q&Aシリーズ⑩
先生のお宅でのレッスンはありますか?

 

 

 
今日は、当ピアノ教室でピアノレッスンを始めて6年目に入った、小学校6年生の女の子の最近のレッスンの様子をご紹介する第2回目です。

 

 

 

 

 

 

現在ドビユッシーの「甘色の髪の乙女」に挑戦中。初めてのフラット6つの楽譜を目にした途端、すっかり怖気付いてしまいながらも、初めての響きを美しく奏でたい一心で練習に励んだ甲斐があって、だんだんと曲の輪郭が掴めてきました。

 

 

 

今日も最後には、さらに進んだパートの生徒さんの練習動画がありますよ、乞うご期待!

 

 

 

やっと弾けた!小学6年生初めてのドビュッシーに挑戦中。①

 

 

 

一人一人にあったピアノ曲の「旬」を見極める。

 

 

この生徒さんは、昨年あたりからクラッシック以外のジャンルの曲をピアノで弾くことにも興味を持ち始めて、色々な音の響きを奏でる楽しさに目覚めつつあります。

 

 

 

前回の発表会では、全世界でヒットしていたミュージカル映画「Greatest Showman」のテーマソング「A Million Dreams」を演奏して、当ピアノ教室でピアノの世界の仲間入りをしたばかりのちびっ子ちゃん達の羨望を一気に集め、人前でお気に入りの演奏を披露する喜びも体感済み。

 

 

 

 

 

 

 

この曲の練習に入った時、まだ主題歌は流行り始めたばかりで、市販のピアノ用楽譜が発売されていなかったので、私がオリジナルの音源を聴いて、生徒さん専用の楽譜を書き下ろしました。

 

 

 

 

もともと歌の曲なので、ピアノ曲に比べてメロディのリズムが細かい上にパターンの種類が多く、思うように弾きこなすのは簡単ではなく、完成までには多くの練習時間を費やしましたが

 

 

 

 

生徒さんは、持ち前の真面目さと粘り強さを存分に発揮して、練習も後半に入ってくると、本番さながらの白熱した演奏に、少し離れた場所からお子さんの演奏を耳にしたお父さんが感動で思わず拍手をしてしまうほどの出来栄えにまで上達!現在この曲は、生徒さんのレパートリーの一曲として、不動の地位を確立しています。

 

 

 

 

 

 

 

演奏する曲を選曲する時には、好みもありますが、そのタイミングを考えることも大変重要です。

 

 

 

演奏レベルに応じたタイミング、年齢とのバランスから考えたタイミング、時期を考慮したタイミング。これらは聴く人が受けるイメージを大きく左右します。特にクラッシック以外のポピュラーでは、選曲の際、曲の旬を見極めることは大切な要素の一つです。

 

 

 

 

 

例えば、今年ディズニーを弾くならば断然、実写版が先頃上映されて話題になっている「Mulan」がトップ候補でしょう。「Let It Go」はもう旬を過ぎているので、いま聴くと懐かしさはあるものの、少し古い感じがしてしまいませんか?

 

 

 

 

 

話を元に戻しましょう。

この生徒さんは成長と共に微妙な「大人の感情のひだ」もピアノ演奏で表現できるようになったため、今回は満を期して、ドビュッシーの曲独特の、大人の憂いを持つ響きの世界への初チャレンジを果たすタイミングが到来です。

 

 

 

 

 

 

昨年の発表会での新境地へのチャレンジの経験から得た自信は、着実に生徒さんのモチベーションを底上げしたようで、毎回のレッスンでは紆余曲折はあるものの、常に高いパフォーマンスを維持。コツコツと継続している努力が実を結ぶ日も、もうすぐです。

 

 

 

ピアノレッスン中にレディガガ降臨?!

 

 

 

時代が大きな変革期を迎えている今、日々のレッスンで、一人一人の生徒さんたちや保護者の方達と接する中で感じているのは、感情に振り回されずに必要なことを必要な分量、必要な時間やり続ければ必ず目的地に辿り着くことが出来ると信じることの大切さです。

 

 

 

 

 

 

未来を担っていく子供達にとって、冷静に対処する行動力や、環境に柔軟に対応する適応力を、今のうちから育てておくことは、これからの社会で幸せに生きるために必要不可欠な要素の一つですね。

 

 

 

指導方針

 

 

 

【シンガポール歴29年】ピアノの先生が実践している最強のメンタルマネージメント。

 

 

 

ピアノに限ったことではなく、いつ、どこで何が起こるか誰にもわからない。先行きが見えない毎日の中で、自ら行動せずに他人任せで、未来への不安にばかりフォーカスして、不満や愚痴を口にして過ごしていたならば、きっと毎日を生きる喜びも次第に色褪せてしまうことでしょう。

 

 

 

 

 

感情に振り回されて心が乱れている人のほとんどは、「自分以外の誰か(何か)のせいで、自分は心が乱されている」と訴えます。本当にそうでしょうか?

 

 

 

 

 

 

少なくとも私は、この時代に生きているからには「コロナのせいで」と言い訳の大義名分を得たようにして逃げるような、後ろ向きの生き方ではなく、しっかりと前を向いて自分の足で歩んでいきたい。

 

 

 

 

 

そんなことを強く思いながら、ピアノレッスンを通じて、日々、生徒さんや保護者の方々の凛々しく、たくましく、美しい生き方から、多くのことを教えていただいていることに、改めて感謝の気持ちを抱いている、則子せんせーです。

 

 

 

 

出張レッスン開始早々オンラインレッスンへ。4歳男の子。

 

 

ニューノーマルの夜明け/新一年生の娘の学び母の気づき。

 

 

絶好調の5歳くん/パパ不在の5ヶ月もピアノ頑張りました!念願のテキスト卒業です。

 

 

ピアノレンタル即決/コロナ禍で力強く奮闘の母

 

 

シンガポールのピアノレッスンで時代の時流に乗る

 

 

シンガポールのピアノの先生初!公式ブログ連日100日投稿達成しました!

 

 

シンガポールのピアノ教室/私たちのソーシャルディスタンス

 

 

ありがとう、ラーメン

 

 

【ママからのご質問 2】ピアノをやめたいと思ったことはありますか?

 

 

2020も開催!シンガポールの日本人ピアノ教室の最多回数今年も更新へ。

 

 

シンガポールのニューノーマルピアノレッスン内容公開!

 

 

令和時代の子供たちへのピアノ指導とは。

 

 

プロフェッショナル私流

 

 

 

いつもの見慣れたストレートボブのヘアスタイルから一新して、イメチェンした生徒さんのヘアスタイルは、斬新なドレスのデザインとも相まって、私の敬愛するレディガガを彷彿させます。カメラを向けると、こんな大人っぽい表情も見せてくれるようになりました。

 

 

 

 

 

 

凛とした横顔を見ているうちに「Born This Way 」の歌詞一節が頭に思い浮かんで来ましたよ。

 

 

 

♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎

 

I’m on the right track, baby 正しい道にいる
I was born to be brave 勇敢になるために生まれてきた
I’m beautiful in my way 私は私の道で美しい

 

♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎

 

 

 

 

動画撮影の演奏前の生徒さんの両手は、緊張のために手汗でじっとりと湿っていました。

 

 

 

無理もありません。

動画で撮影に挑戦したのは、この日レッスン内で初めて両手を弾いたパート。左手は、レッスンで初めて譜読みをして、音を出したばかり。まさに出来たてホヤホヤの練習中のパートです。

 

 

 

黒鍵で滑ってミスをしてしまうのではないかしら、と心配になり「先に手を洗ってくる?」と尋ねると「大丈夫!」と力強い一言。

 

 

 

早くも気持ちは演奏スタンバイ体制へと入っている模様で、ビデオスタートの合図を静かに待っています。

 

 

 

 

 

 

今回も無事にTake 1でノーミスでした!!

(感涙)

 

 

 

演奏が終わると一変して無邪気な笑顔。数年前の発表会の記念品で渡したリラックマのファイルを大切に使ってくれていますよ、嬉しいな♡

 

 

 

 

 

 

さて次回からは、いよいよ曲のクライマックス部分の両手ユニゾンの練習に入ります!