シンガポールの出張ピアノ教室/4歳のエンジェル♬

ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 

 

 

当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。

 

 

 
プロフィール
 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。

 

 

 
指導方針
 

 

 
ピアノレッスンコース
 

 

 
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
 
Q&Aシリーズ⑩先生のお宅でのレッスンはありますか?
 
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

本日ご紹介するのは、久しぶりに登場の4歳の「みこたん」です♬

 

 

 

3歳から当ピアノ教室で個人レッスンを開始して早くも1年2ヶ月。

 

 

先日のレッスンでは、エンジェルになって、30分間、みっちりとピアノを弾き続け、則子せんせーから、たくさんの花丸をもらいました。順調にすくすくと成長を続けています!

 

 

 

 

シンガポールの出張ピア教室/3歳みこたん、リズム打ち100点満点です♬(動画あり)

 

 

 

微妙な距離を保ちながら、レッスンの様子を静かに見守っていた、お姉ちゃんのWちゃんは6歳。

 

 

 

 

時々”ささささっ”と寄ってきたかと思うと、手描きのカードを譜面立てに”ちょこん”。

 

 

 

 

 

がんばって♡

 

 

 

のサインかな?

 

 

 

目が合うと、いたずらっぽい笑顔を返してくれましたよ。(きゅんきゅん♡)

 

 

 

やさしいね。ナイスサポートを、ありがとう♬

 

 

 

 

 

自立心がますます発達するのが4歳です。

 

 

4歳は、幼稚園の年中さんです。乳児から幼児へと変わっていく育ちざかりのこの時期は、できることがたくさん増えて、身体が大きく成長する時期です。

 

 

 

 

また、自発性、意欲、我慢する力、人に対する思いやりなど、心が少しずつ発達していく、大切な1年でもあります。

 

 

 

 

2018年に改定された厚生労働省の「新 保育所保育指針」によると、育みたい資質・能力と、幼児期の終わりまでに(つまり、小学校に入る前までに)身につけてほしいことが下記の通り明記されています。

 

 

 1 健康な心と体

 2 自立心

 3 協同性

 4 道徳性・規範意識の芽生え

 5 社会生活との関わり

 6 思考力の芽生え

 7 自然との関わり・生命尊重

 8 数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚

 9 言葉による伝え合い

10 豊かな感性と表現

 

 

 

当ピアノ教室は、講師の長年にわたるピアノの指導経験をもとに、保育士さん、幼稚園の先生方から得た幼児教育のプロのノウハウも取り入れ

 

 

 

単にピアノの演奏技術を指導するだけではなく、未就学児の健やかな心の成長にピアノのレッスンが最大限の貢献ができるような独自のアプローチを実践していることも特徴の一つです。

 

 

自意識や自立心が芽生え始める4歳児は、どんなことも1人でやろうとし始める年齢です。

 

 

4歳は心身の成長が著しい時期です。身体能力も向上し、できることがどんどん増えていきます。「できた」という達成感は子どもに充足感を与え、努力や学びへの意欲につながります。

 

 

 

 

ご家庭では、どんどん新しいことに挑戦してたくさんの経験を積むことができるように生活を整えておくように心がけることが何よりも重要。

 

 

 

 

ピアノのレッスンでいうと、楽器の準備や音楽を学ぶために必要な静かな環境などがそれにあたります。

 

 

 

楽器のご用意について

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/「聴き上手さん」は「ピアノ上手さん」♬

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/「スタンフォード式生き抜く力」から学音と学習効果の関係。

 

 

 

シンガポールのピアノレッスン/あなたの耳、大切にしていますか?

 

 

 

この時期の子どもは、また、大人から褒められることにも大きな喜びを感じて、一生懸命に周りの期待に応えようとすることも大きな特徴です。

 

 

 

 

そこで、当ピアノ教室では、生徒さんの成長の過程に合わせて、現在の成長よりも少しだけ「先取りした活動」を取り入れて、生徒さん自身がピアノを弾いて、より多くの満足感を得られるような工夫を取り入れています。

 

 

 

 

 

 

 

難しすぎる活動は子どもの意欲を減退させてしまいますが、簡単すぎると次第に飽きてしまい、学びから得る心の充実感が実感できないので、一人一人、その匙加減の見極めは大変難しいのですが、頼りになるのはなんと言っても経験。

 

 

 

 

「できない」と言ったときにはある程度見守りながら、行き詰ってしまったら、さりげなくヒントを出し、自分で答えを導き出せるように

 

 

 

また自分で最後までやり遂げられるようにサポートをするようにします。大切にしているのは、生徒さん自身が最終的に「自分一人でできた!」と実感して自信が得られるように

 

 

 

手を出すよりも心を寄り添わせることを優先

 

 

 

して、成功体験を積み上げていくことです。失敗も大切な成功へのステップですよ。

 

 

 

 

失敗を恐れないでチャレンジしていくことで心の筋力が養われ、これからの時代を生き抜くために不可欠な「レジリエンス(回復力)」を育てていくことができます。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/1年後の目標を宣言する9歳女子達に思う。

 

 

 

「4歳の壁」の対応もお任せください。

 

 

4歳さんは、とても気まぐれでもあり、さっきまでご機嫌だったはずなのに、突然気持ちが不安定になったり、反抗的な態度をとることも・・・

 

 

 

 

これがいわゆる「4歳の壁」と言われるものです。おうちの方はそんな姿に戸惑ってしまうかもしれませんが、大丈夫♡

 

 

 

則子先生は、これまでのピアノ指導を通して、たくさんの4歳さんに接してきていますので、急なお子さんの気持ちの変化への対応に慣れていますよ。

 

 

 

 

ピアノレッスンが始まったら、ピアノのお部屋はレッスン室。どうぞ安心して、全てお任せくださいね。

 

 

 

 

 

 

自分でやってみたいけど上手くいかないこともまだいっぱい、そんな自分に、ついイライラしてしまう…….それは成長の証でもあります。

 

 

 

 

急にかんしゃくを起こしたり、甘えたりを繰り返す4歳児の心の葛藤が「4歳の壁」「4歳反抗期」の正体ですが、どちらも揺れ戻りながらゆっくりと成長をしていきますので心配することはありません。

 

 

 

 

4歳さんは成長の移行期であり、子ども自身も、急激な身体や心の変化に戸惑いを感じているということを理解して、ご家庭では自分から取り組もうとしている時には、たとえ時間がかかってもじっくりと、その姿を見守り、甘えてきたら、しっかりと受け止めてあげましょう。

 

 

4歳さんのピアノレッスン大切なのは、指導者の心の余裕。

 

 

4歳頃の子どもは、大人から指示されることも大変嫌がります。これは、子どもの性格的なものではなく自我の発達による一時的なもの。

 

 

 

 

主張に耳を傾けることは自己肯定感を育むためにも大切ですが、この時期は、社会の一員として生活をしていくためにはルールを守ったり、生活の流れを守ることが不可欠だということを学んでいく最適な時期でもあるため

 

 

 

 

大人の感覚で解釈し、”否定してしまったらプライドが傷つくのでは”と、なんでも言いなりになったり、その都度意見を聞いて意思を尊重しすぎるのは、かえって逆効果。成長を阻んでしまう原因になるので考えものです。

 

 

 

〈常に自分の望むようにできるわけではない〉

 

 

 

〈周りがいつも自分のペースに合わせてくれるわけではない〉

 

 

 

ことを知って、数年先に控えている小学校入学を見据え、集団生活にうまく馴染んで、大勢の中でも伸び伸びと個性が発揮できる能力を、少しずつ開発していくトレーニングの一環として

 

 

 

 

当ピアノ教室でのレッスンでは「今は静かにお話しを聞く時間」「今は自由に話をしたり、好きな音を出していい時間」というように、メリハリをつけた指導を心がけています。

 

 

 

 

出張レッスンであっても、いいえ、ご自宅で行う出張レッスンだからこそ、ピアノの先生は「ピアノを使った楽しい遊び方を教えてくれる、家にやって来るおばちゃまの一人」の立場に甘んじていてはいけません。

 

 

 

 

指導のプロとしての存在価値がないばかりか、思うようなレッスンの効果も望めないからです。それでは習う意味がありませんよね?

 

 

 

 

もちろん、昭和の時代のように厳格な師弟関係は、令和の今、時代錯誤であり、ピアノレッスンに過度な緊張を強いることは、生徒さんのみならず保護者の方にも精神的苦痛が生じ、望ましくないことは言うまでもありませんが

 

 

 

 

先生として一線を引き、例外を作らず一貫してルールを守り、節度を保ち、わきまえているからこそ、生徒さん自身が自覚を持ってピアノに向かい、ピアノを学ぶことを通して社会性を身につけ、一つの共通の目的に向かって力を合わせて協力し「チームの一員」としての喜びを得る体験を味わうことができるのだと、私は日々のレッスンを通して実感しています。

 

 

 

 

 

 

ピアノレッスンはスポーツ系のお稽古ごとと違い命に関わる危険が発生することはありませんが、油断は禁物です。

 

 

 

 

幼い子どもの想定外の行動は、一瞬目を離した隙に大事故につながることもあるので、ふざけて物を投げたり、椅子に立ち上がろうとしたりする時は、即座に止めて、危険だと真剣に伝えます。

 

 

 

 

また、ピアノに対して八つ当たりをしたり、乱暴な態度や言葉使いなど、好ましくない言動は笑って見過ごしたりせず、きつく叱ることはないものの、「こういうことをしてはいけない」とはっきりとわかるように丁寧に悟し、いいこと、悪いことの区別を、その場ではっきりと認識してもらうように指導しています。

 

 

 

 

これも「シンガポールのピアノのお母さん」として、生徒さん可愛さゆえの親心です。幼児さんのピアノレッスンでは忍耐が何より必要になりますが、それもまた指導の醍醐味のひとつ、楽しみのひとつだと私は受け止めています。

 

 

 

 

「あんな時があったなんて信じられないよね」という時が、あっという間にくることを数々の経験で知っているからです。

 

 

 

 

「今だけ」だと思うと、ひとつ一つの出来事は、私にとって、とても貴重な宝でもあります。

 

 

 

 

 

 

幼児期のピアノレッスンは、大人の思う理想のレッスンの形を作り上げていくには根気が必要で、持久戦になることも珍しくありません。そんな時一番大切になるのは指導者の心の余裕。

 

 

 

 

なんでも受け止めるだけの「心のスペース」を日頃から確保しておくことです。

 

 

 

 

私は普段から、レッスン前に余分な心の負荷をかけないことを意識して過ごしています。

 

 

 

 

想定外のアクシデントで心が乱れてしまいそうな時ももちろんありますが、そんな時は即座にリセットして、レッスンに伺う時には最高の心身のコンディションに整えるテクニックを、常時いくつか用意していますよ。

 

 

 

子どもは大人が思う以上に、微細な変化も敏感に感じ取りますからね。不安な気持ちにさせたり、心配をかけたくありません。

 

 

 

【シンガポール生活29年】ピアノの先生が実践している、最強のメンタルマネージメント

 

 

 

最後に、おうちの方に一言アドバイス。

保育のプロによると、子どもは一般的に「満足遅延耐性」がまだ低いので、親が、子どもからの物質的な欲求に「はいはい」「いいよいいよ」と安易に応じていると、耐性が育つチャンスを失い、「我慢しない」「待たない」が次第にクセになってしまうのだそうです。

 

 

 

ついついやってしまいがちですが、時々意識してみるといいですよ♬

 

 

 

 

当ピアノ教室のレッスンは、新時代にふさわしい、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。

 

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

 

令和時代の子供達のピアノ指導とは。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/私たちのソーシャルディスタンス。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/新時代に必要な「ライフスキル」を育成するピアノレッスンとは。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/体験レッスンへのお問い合わせの最近の傾向についてお話しします。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/私がピアノ指導者として「ごあいさつ」を大切にする理由。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/【新事実】脳科学が証明!ピアノを習うと語学習得に有利な「ホント」の理由。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/ビジネスパーソンのピアノレッスンに取り入れている「デザイン思考」とは。

 

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ