こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation
塚越 則子(つかごし のりこ)です。

PR保有者。シンガポールで1番長い指導歴の日本人ピアノ講師です。

 

 

当ピアノ教室は、シンガポール政府のお稽古ごとの教室ガイドラインに沿った出張ピアノ教室です。

シンガポールのピアノ教室事情

 

 

 このQ & Aシリーズでは、当ピアノ教室へのお問い合わせの際、保護者の方々からよくいただくご質問にお答えしています。

 

♦︎Q & Aシリーズ①

何歳からピアノレッスンを受けられますか?

 

♦︎Q & Aシリーズ②

キーボードでのレッスンは可能ですか?

 

♦︎Q & Aシリーズ③

レッスンは同席した方がよいですか?

 

♦︎Q & Aシリーズ④

振替レッスンは可能ですか?

 

♦︎Q & Aシリーズ⑤

レッスン枠の確保や予約はできますか?

 

♦︎Q & Aシリーズ⑥

レッスン初心者の教本にバイエルは使わないのですか?

 

 

⑦ 楽器の用意はまだですが、先に体験レッスンを受講することは可能ですか?

 

はい、可能です。

 

当ピアノ教室の体験レッスンは、ご自宅に鍵盤楽器がなくても受講することができます。

 

 

鍵盤楽器をお持ちではない場合、体験レッスンは講師所有のプロ仕様の鍵盤ハーモニカを使用したレッスンです。

 

 

 

 

 

当ピアノ教室の鍵盤ハーモニカの体験レッスン先輩たち

 

4歳になりたての男の子

 

5歳女の子

 

4歳、8歳姉妹

 

 

体験レッスンへのお問い合わせをいただく際

「子どもがピアノに興味を持つようになったので一度体験レッスンを受けて様子を見てから楽器の購入を検討したい」

そうおっしゃる保護者の方がおられます。

 

 

 

お子さんは成長と共に様々なことに興味を持ち始めます。ピアノを習いたい気持ちが一過性なのか、長く続ける意思があるのかを最初に丁寧に確かめてからレッスンを始めていただくことは、指導する立場から見てもとても大切なことだと考えます。

 

 

 

楽器入手の前にまずきちんとお子さんのピアノレッスンへの意思を確認して下さいね。

 

 

 

 

 

ピアノレッスンは、ピアノを使った遊びではないこと、新しいことを学ぶ過程では難しいことにもチャレンジして、時には頑張ることも必要なこと、などへの自覚があるかないかもまた、息の長いお稽古として定着するかどうかの差に大変影響します。

 

 

 

 

楽器を習うことは長距離走に似ていて、最初にどれだけ盛り上がっていても短期間で燃え尽きてしまうと、せっかく習ったことを数年できれいに忘れてしまうことになります。

それでは大変もったいないですよね。

 

 

 

 

ピアノレッスンは息の長いお稽古として継続していただいてこそ価値が生まれ、奏でる喜びが実感できるのです。

 

 

 

 

ピアノレッスンへの本気度合いを計るには、お子さんに尋ねるだけではなく、発表会などに足を運んだり幼稚園、小学校での音楽イベントへの関心度や意気込みを観察するのも効果的です。

 

 

 

 

 

 

当ピアノ教室には発表会を観にいらして同じ年頃のお子さんがステージで演奏する姿に感化されてレッスンを始めた生徒さんもいらっしゃいますよ。

 

発表会

 

 

体験レッスンでは、お子さんの指の長さや手の大きさ、体格などを拝見したあと、鍵盤楽器への興味や適性などを指導のプロの目線から多角的に見極めていきます。
レッスン終了後は簡単な童謡が弾けるようになります。

 

 

ピアノレッスンへの気持ちが固まったら、いよいよ楽器購入です。

 

 

鍵盤楽器はピアノ、電子ピアノ、キーボードなど種類が色々あり、特に電子ピアノはどれがレッスンに適したものなのかカタログを見ただけでは電化製品のようにスペックの明確な違いが分かりにくいため、お子さんのピアノレッスンにぴったりの一台を選ぶことは簡単ではありません。

 

 

私は、来星前にヤマハのデモンストレーターとしてアコースティックピアノやデジタルピアノの新機種の開発、デモンストレーションに携わっていた経験があり、現在もヤマハ時代に築き上げた様々なネットワークを通じ、国内外の新機種の鍵盤楽器や指導法、演奏法等の情報をリアルタイムで入手、研鑽を続けています。

 

ヤマハデモンストレーター時代

 

楽器購入のご相談は体験レッスン内で応じています。

 

楽器のご用意について

 

 

楽器選びに同行も致しますので体験レッスンの際、お気軽にお声掛けください。