こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。
今日は、先日、一時帰国中に訪れた、ヤマハ浜松本社にあるイノベーションロードでの体験を、写真を中心にお伝えします。
ヤマハイノベーションロードは、ヤマハの楽器が展示してある体験型のミュージアム。音楽好きの人にとっては、まさに夢のような空間です。
館内のスペースにはピアノだけではなくギターやベース、ドラム、バイオリンなどがおいてあり、一部の楽器は自由に試弾することができます。見学には、あらかじめ予約が必要です。
私たちは朝1番の10:00に入館し、滞在制限時間いっぱいの2時間を、たっぶりと楽しんできました!
入り口の消毒もピアノ♬
ヤマハの歴史は、この一台のオルガンから始まりました。
進んでいくと、子ども時代、コンサートで毎回演奏していた最高機種のエレクトーンも展示してあり、懐かしくて思わず涙ぐんでしまいました。
こちらが、1975年の発売当初、スティビーワンダーが「ドリームマシン」と大絶賛して話題となった、そのGX-1です。(お値段、なんと数千万円!)
続いては、デジタルドラムDD-10とDD-6。(1988年発売)
MIDI内蔵のデジタルドラムでこのサイズは、画期的でしたので大人気でした。ショルダー付きなので、DD-10は肩から下げて演奏することもできます。
デモンストレーター時代、海外のステージで使っていると、人だかりができ、大勢の人たちが興味津々に眺めていたことを思い出します。
館内には珍しいピアノも展示してあリました。せっかくなので試弾。
エレクトーンも。
競うように演奏をかぶせてきた青年がいたのには思わず笑ってしまいました・・・
ストリートピアノの常連さんでしょうか。
気合を入れて「前のり」をして、浜松駅に展示してあるピアノも弾いてきました。
あ、銀座店に続いて、ここにもCharlie(チャーリー)発見!
シンガポールの出張ピアノ教室/ヤマハ銀座店に行ってきました【チャーリーと初対面】
東海道新幹線に乗ると、新モデルの研修や新商品の開発業務で頻繁に行き来していた頃のことが蘇ります。
当時は車窓の景色を気に留めるでもなく、同僚とのお喋りに興じていたり眠っていることがほとんどでしたが、今回は久しぶりに間近で見る富士山をゆっくり堪能しました。
♬富士は日本一の山♬
工場萌えの私は、こんな一枚も。
次は掛川の工場を訪れて、ピアノの製造過程について学んできたいです♬
この鳥たちのように、自由に空を飛んで、好きなときに来れたらいいのになぁ・・・
今回の、ヤマハ浜松本社イノベーションロード訪問で撮影した写真は、公式ホームページのプロフィール写真に新しく使う予定です。リニューアルしたら、こちらでお知らせしますね。