こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 

 

 

当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。

 

 

 
プロフィール
 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。

 

 

 
指導方針
 

 

 
ピアノレッスンコース
 

 

 
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
 
Q&Aシリーズ⑩先生のお宅でのレッスンはありますか?
 
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

昨日の最終レッスンは、12歳のAちゃんのレッスンでした。

 

 

 

 

 

 

 

転入後初めてのクラッシック曲です。

 

 

 

Aちゃんのお住まいのコンドミニアムは、マリーナ地区のオフィスビルに隣接しており、エレベーターシステムが複雑なため、Aちゃんとお母さんは、いつも揃ってエントランスまで迎えに来てくださいます。

 

 

 

 

レッスンでは決まって長袖の服を着ているAちゃんですが、約1ヶ月ぶりの対面レッスンでも、やはりいつもと同じように「厚着」でした」♡

 

 

 

 

ところで、皆さんは、シンガポールで長袖を着ているのは、オシャレさんの証だということをご存知ですか?

 

 

 

 

トロピカルな気候でも、建物の中は、ガンガンにエアコンが効いているせいもありますが、冬の素材を身につけていたら、そこには、その人のフアッションに対する「こだわり」が隠されていることも。

 

 

 

 

 

 

 

 

Aちゃんも、そんなオシャレさんの一人で、寒い時期の衣類の肌触りが好きで、「パジャマはモコモコ・フワフワなんです♬」と、以前話してくれたことがありました。もしかしたら〈ジェラートピケ〉かな?

 

 

 

 

そんなトレンドに敏感なAちゃんが、当ピアノ教室に転入されてから半年余りが過ぎました。

 

 

 

 

お母さんから体験レッスンご希望のメールをいただいたのは昨年の11月です。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/楽器店の個人ピアノ教室から転入の11歳、明かされた真実。

 

 

 

 

【続編】シンガポールの出張ピアノ教室/楽器店の個人ピアノ教室から転入の11歳、3ヶ月目のご感想より。

 

 

 

 

転入記念第1曲目で挑戦した曲は「鬼滅の刃」の劇場版のテーマ曲「炎(ほむら)」。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/小6女の子、「鬼滅の刃」炎(ほむら)の練習をしています。

 

 

 

 

続いて練習したのは「この想いを・・・」

 

 

 

 

この曲は、すぎやまこういち先生の作曲で、ニンテンドー3DS版『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』のBGMの一曲です。

 

 

 

 

Aちゃんによると、この曲は、以前の先生に見ていただいたけれど、途中の和音が難しくて理解ができずに、最後まで仕上げることができなかったのだそうです。

 

 

 

今回、Aちゃんの希望でリベンジとなりました。

 

 

 

 

 

 

問題の箇所の楽譜を見ると、なるほど・・・。盛り上がりの部分で、ホールトーンを使った和音の連続。

 

 

 

【近未来の響き?!】ピアノでホールトーンスケールを弾いてみよう(演奏あり)

 

 

 

フラットがたくさんついて、一見難しそうな「顔つき」の楽譜です。しかし

 

 

 

 

「ここは、フラットの数を考えるよりも、フラットがついていない音に注目した方が覚えやすいよ♬」

 

 

 

 

と、コツを伝授すると、Aちゃんはパッと視界が開けたようで、その日のうちに難所をクリアしたかと思うと、みるみるうちに迷うことなく和音を押さえられるようになり

 

 

 

 

なんと、オンラインレッスン中に、最初から最後までノーミスでスラスラ弾けるようになってしまいました。これにはAちゃん本人もビックリ!!

 

 

 

 

真面目で努力家のAちゃんは、学校の宿題や塾の勉強が深夜まで続くこともあるようですが、ピアノを弾く時間が息抜きになっているようで、レッスンを終えた後、お母さんから

 

 

 

 

「最近、ちょこちょこピアノに向かう時間が増えました!」

 

 

 

 

とのお言葉をいただくようになり、私もようやく一安心です。

 

 

 

 

 

 

 

転入後3曲目となった現在は「久しぶりにクラッシックを弾きたいです」とのAちゃんの希望により選曲した「乙女の祈り」を練習中です。この曲でマスターしたいことの中心は

 

 

 

◉アルペジオの弾き方

 

 

 

◉オクターブの音の出し方

 

 

 

 

などです。アルペジオの練習には「指くぐり」「指かぶせ」の上手なやり方や、正しい肘の角度の決め方なども含まれます。

 

 

 

 

オクターブの音の出し方の練習では、身体の重心の位置の確認や、手首の脱力の練習も含まれます。

 

 

 

 

 

イントロの部分では「全部の力を出し切る」ことがポイント。ダイナミックなフォルテッシモを出すことで、曲に格調高さと華やぎが生まれます。

 

 

 

 

 

 

 

Aちゃんは今まで大きな音を出す、ということが具体的にどういうことなのかを知る経験がなかったようなので、出張レッスン再開初日となった昨日のレッスンでは、まず、そこから取り掛かることにしました。

 

 

 

 

「先生の腕に触れてみてくれる?」

 

 

 

 

と伝えて、フォルテの音を出しているとき、腕がどんなふうになっているか「筋肉の状態の手触り」を実際に確かめてもらいましたよ!(ビックリしたようです。。。笑)

 

 

 

 

こういう内容は、対面だからこそできるレッスンだなぁと改めて感じて喜びに浸りながら、あっという間に過ぎてしまった45分間でした。

 

 

 

レッスンの最後には、定番となった「すみっコ」ミニ講座by Aちゃん。

 

 

 

筋金入りの「すみっコ」ファンのAちゃんから、昨日も新しい知識を授けてもらった則子せんせーです。

 

 

 

すみっコの仲間は「すみっ湖」という湖に住んでいる

 

 

 

 

 

 

 

ああ・・・なかなか奥が深いですね。すみっッコ、恐るべし(笑)

 

 

 

勉強とピアノの両立、可能です!

 

 

 

当ピアノ教室ではAちゃんのように、塾とピアノを両立している生徒さんが何人もおられ、中学受験を目指している生徒さんも、常時数人おられます。

 

 

 

 

 

受験勉強とピアノの両立が成功するかは、指導者の技量次第だというのが私の考えです。

 

 

 

当ピアノ教室では、講師の豊富な指導経験を活かし、受験勉強にウエイトを置いている時も、単に「現状維持」ではなく

 

 

 

「成長」や「上達」を実感していただける、一人一人のペースや個性に合わせた「ベストなレッスン」を、生徒さんご本人、保護者の方とご相談しながら見極めていきますので、勉強に力の比重を置いている時期も、ピアノをスッパリと諦める必要はありません。

 

 

 

一人一人の最適なレッスンの形を実現します。

 

 

 

中学受験の勉強とピアノレッスンの両立は、もちろん可能ですよ!

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/学習塾とピアノ両立、もちろん可能です!

 

 

 

シンガポールのり出張ピアノ教室/「ピアノ習ってますは武器になる」AI時代の最強子育て戦略。(書籍のご紹介)