こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 
 

 

 
プロフィール
 

 

 
 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
シンガポールで1番長い指導歴の、日本人のピアノの先生です。
 
 

 
指導方針
 

 

 
ピアノレッスンコース
 

 

シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
Q&Aシリーズ⑩
先生のお宅でのレッスンはありますか?
 
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器演奏のエキスパートです。

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

昨日のニュースで、東京のソメイヨシノが開花したと報道されていました。去年同様、観測史上、最も早い開花だそうです。

 

 

 

 

シンガポールは赤道直下で、年間を通して半袖で過ごすことができる熱帯モンスーン気候で、夏しかありません。

 

 

 

 

四季のある日本に生まれ住んだ私は、シンガポールで30年過ごしていても、季節の移ろいを知らせてくれる四季折々の花々が恋しくなるのは毎年のことで、その象徴とも言える存在が、桜です。

 

 

 

 

一時帰国の予定がある、なしに関係なく、毎年この時期になると、ソメイヨシノの開花予想や、満開予想日を、マメにチェックするのが楽しみになっています。

 

 

 

 

昨日は、毎年、この時期に、シンガポールで実施されている「ガーデン・バイ・ザ・ベイ」の「桜フェア」に行って来ました。

 

 

 

 

数週間前のレッスンの時、ある生徒さんのお母さんから

 

 

 

 

「先生、ピアノとは全然関係ないんですが、今年のガーデンズ・バイ・ザ・ベイの桜フェアは、先生の大好きなキティちゃんとのコラボらしいので、お伝えしようと思って♡」と、教えてもらったことがきっかけです。

 

 

 

 

 

私は新型コロナ肺炎の感染拡大以降、一日も早い収束を願い、普段の生活で必要最低限の外出にとどめるのが習慣化しているので、約一年ぶりの「お出かけ」となりますが

 

 

 

 

 

これは行くしかない!

 

 

 

 

と、善は急げとばかりに、その日のうちに、数週間先のチケットを予約し、人の少ない、開園すぐの朝一番の時間に、生命力溢れる元気な花々たちにご挨拶をして

 

 

 

今週から実施する、当ピアノ教室の「桜プロジェクト」の成功と、生徒さん達の健やかな成長をバッチリ祈願してきました。

 

 

 

 

 

ソメイヨシノではありませんが、可憐な桜の薄いピンクの花びらを間近で見て、なごみの数時間を過ごしてきましたよ。

 

 

 

 

シンガポールに暮らしていると味わうことのできない、貴重な肌寒い園内の「乾燥した冷たい空気」も存分に楽しんで。(フリース着用です!)

 

 

 

 

 

 

ランチは併設のフレンチにて「プチ決起集会」よろしく(笑) 2021年の干支にあやかって「牛さん」のパワーもいただいてきました。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/【干支が語る】2021年は、ピアノレッスンと相性がいい?

 

 

 

 

 

園内では、時折、親子の日本語の会話も耳にしました。もしかしたら、ブログをご覧いただいている方々とも、園内のどこかで、すれ違っていたかも知れませんね♬

 

 

 

 

 

 

「ガーデン・バイ・ザ・ベイ」は、言わずと知れた、シンガポールを代表する観光名所の一つで、2種類の巨大な室内植物園があり、超近代的なデザインに加えて、冷室にも、エネルギー効率の改善を目指して最新技術が採用されています。

 

 

 

「桜フェア」が開催されているのは「フラワードーム」ですが、もう一方の「クラウド・フォーレスト・ドーム」では、マーガレットやサルビア、紫陽花やガーベラ、すみれ、ウツボカズラなどが元気に花を咲かせていました。

 

 

 

花々からは、生命の息吹きを感じさせる芳しい香りがして、図鑑を見ながら一生懸命に花の名前を覚えた幼い日を思い出し、とても懐かしい気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

苔も頑張って生きています!私たちも負けてはいられませんね!

 

 

 

 

当ピアノ教室の「桜プロジェクト」は、今年も進化しました♬

 

 

 

 

当ピアノ教室では、季節に合わせたイベントなどをレッスンの中で開催し、生徒さん達のモチベーション維持に繋げる取り組みを実施しています。

 

 

 

 

 

 

これらには全て、講師の長年の音楽キャリアを活かしたユニークな視点から生まれるアイデアを盛り込んでいます。

 

 

 

他のお教室にはない、当ピアノ教室ならではのオリジナルですが、生徒さん、保護者の方に、毎回好評です。

 

 

 

♣︎2020年クリスマスのレッスンイベントの様子

 

 

シンガポールのピアノ教室/Xmasプロジェクトが始まりました♬

 

 

シンガポールのピアノ教室/Xmasプロジェクト2020大盛況です♬

 

 

シンガポールのピアノ教室/10歳女の子からXmasソング届きました(動画あり)

 

 

シンガポールのピアノ教室/サンタさん効果?レッスン4ヶ月目でピアノに目覚めた4歳女の子♬

 

 

 

 

♣︎2021年新年のレッスンイベントの様子(動画あり)

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/【弾き初めチャレンジ2021】第1日目。(6歳女の子)。

 

 

シンガポールのピアノ教室/【弾き初めチャレンジ2021】第2日目。(6歳と9歳の兄妹)

 

 

シンガポールのピアノ教室/【弾き初めチャレンジ2021】第3日目。(10歳の女の子)

 

 

シンガポールのピアノ教室/【弾き初めチャレンジ】第4日目。(11歳の「紅蓮華」)

 

 

シンガポールのピアノ教室/【弾き初めチャレンジ】第5日目。(レッスン開始3ヶ月、5歳の女の子)

 

 

シンガポールのピアノ教室/【弾き初めチャレンジ2021】第6日目。(レッスン開始1年7歳女の子)

 

 

 

2021年の「桜プロジェクト」は、さらにパワーアップして「Piano Art Challenge」とドッキングさせた進化系です。

 

 

 

日本人小学校、幼稚園の生徒さんは、いつもの年よりも長い春休みとなることもあって、普段以上に、ピアノに「ロックオン」すべく、「桜プロジェクト」を心待ちにしている生徒さんもおられ、ひと工夫を加えてみましたよ。

 

 

 

さて、これからどんな成長のドラマが生まれるでしょう?とても楽しみです。

 

 

 

 

 

 

「桜プロジェクト」の様子は、今後こちらのブログでも紹介していきますね。どうぞお楽しみに♬