こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。
あすは、いよいよ当ピアノ教室の第25回発表会の開催日です。
レッスンに伺う先々で、一人一人の発表会への緊張感が日増しに高まってきているのを感じます。
ドキドキ
ワクワク
人前の演奏の前に緊張するということは悪いことではありません。
みなさんは「緊張」と聞いて何を連想しますか。身体がガチガチになる、無駄な力が入る、心臓がドキドキバクバクする、どちらかと言えばマイナスのイメージですよね?!
しかし、緊張は、ないよりあった方がいいのですよ。
研究の結果、適度な緊張感がないと、人前での演奏に理想的な心理状態をつくれないということが分かっています。
人間が最も実力を発揮できる部分を、ゾーンやフローと言います。
疲れを感じなかったり、時間が短く思える、野球選手だとボールの縫い目が見えた、といった状態ですね。
適度な緊張や興奮がないと、その状況は作りだせないのです。
人間には交感神経と副交感神経がありますが、緊張しすぎの人は交感神経が活発の状態です。
演奏者が目指すべき良いメンタルとは、リラックスと緊張の中間の位置、ゾーンやフローと呼ばれる状態です。
さぁ、あなたはどちらでしょう?発表会の前に緊張しすぎていますか? リラックスしすぎていますか? それともゾーンにバッチリ入れていますか。
❤︎緊張し過ぎの状態
◉なんかドキドキしてきた
◉周りの目や声が気になる
◉時計を何度も見る」「時間が気になる」
❤︎リラックスしすぎの状態
◉おちゃらけてしまっている
◉気が緩んでいる
失敗したらどうしよう、絶対成功させないと!という気持ちは過緊張に繋がってしまいます。
発表会前は、出来るだけゆったりした気持ちでいられるようにしましょう。
脳は騙されやすいので、前向きな言葉を読んだりしてあげると自律神経系がそれを実現しようとしてくれるのでオススメです。
場慣れしていて、緊張していないように見えるタイプの方は、「緊張しない」というのではなく、ほど良い緊張感を保って、うまくバランスを取って、心を落ち着ける方法を知っているのですよ。
それでは今日は最後に、発表会など人前での発表を控えているときに視聴するのにピッタリな元気なPVをご紹介します。ISETANのイメージソングです。
少し前にはTAKSHIMAYAのイメージソングをご紹介しましたね♬
矢野顕子さん作詞・作曲による伊勢丹オフィシャルソング「ISETAN-TAN-TAN」に合わせて日本全国・世界各国の伊勢丹スタッフダンサー約500名が「真面目に」踊った「ISETAN-TAN-TAN」プロモーションビデオです。
このプロモーションビデオの振り付けは「Perfume」など、数々のアーティストを手がけているMIKIKOさんが担当されていることでも話題となりました。
その高いクオリティと楽しげな表情が話題となり、YouTube再生回数は30万を超えています。制作を手がけた伊勢丹スタッフによると
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
私たちは普段接客をしている時に「見られている」とはいえ、「撮影される」ことはほぼ初めてです。
ただ、撮影場所に立ったら「女優・俳優になってもらわなくちゃ」「演じてもらわないと」と思い撮影中の気持ちの上げ方は大事にしました。スタッフには
とにかく間違ってもいいから笑顔でいてほしい
と伝えました。撮影中もMIKIKOさんがダンスの部分をよく見て下さったので、私は「笑顔!笑顔!」ってマイク持って言ってましたね(笑)
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
ISETAN は新しいことに何でも挑戦しなさい、昨年と同じことをやるのは「ダメ」という社風があり、打合せでは必ず「“NEW”は何?」と聞かれるのだそうです。
百貨店として時代を牽引するために、見えないところでも、日々たゆまない努力を続けているのですね。
私は、「ISETAN-TAN -TAN」のビデオを観ると、楽しい映像なのに何だかいつも不思議と泣けてきます。
みんなで一個のものを作り上げている一体感への感動はもちろんのこと
ミュニケーションの本質となる、相手のことを思いやる気持ち、相手との調和を重んじる気持ちが、この数分のダンスに凝縮されているような気がするからです。
音楽もダンスも言葉を超えたコミニュケーションの世界です。
当ピアノ教室も、明日の第25回発表会で、新たに【ニューノーマルピアノ発表会】への挑戦に挑みます!
みなさん!当ピアノ教室のリトルピアニストたちの晴れの舞台に、あたたかいご声援を、どうぞよろしくお願いいたします♬