シンガポールの出張ピアノ教室/規制緩和後のレッスンでは〇〇に注目です♬

ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 

 

 

当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。

 

 

 
プロフィール
 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。

 

 

 
指導方針
 

 

 
ピアノレッスンコース
 

 

 
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
Q&Aシリーズ⑩先生のお宅でのレッスンはありますか?
 
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

当ピアノ教室では、シンガポール政府から発表された大幅な規制緩和を受け、レッスンでは、生徒さんたちみんなが大好きな「あること」に力を入れていく予定でおり、すでに着々と準備を進めています。「あること」、それは

 

 

 

連弾

 

 

 

です。

 

 

 

先日の一時帰国では、日本国内のピアノ先生に人気のシリーズや話題の連弾曲集の中から中身をいろいろ比較し、計4時間以上かけて選び、気に入った数冊を購入してきましたので、その一部を少しお見せしちゃいましょう。(詳細は企業ヒミツです 笑)

 

 

 

表紙は、こんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず!とばかりに、バーナムや子供用ハノン一辺倒になりがちな導入期のフィンガートレーニングのテキストも、最新の教材から吟味して、しっかりゲットしてきました。

 

 

 

 

一部のレッスンで使い始めていますが、手ごたえを感じています。

 

 

 

 

よさそうでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

連弾とは、一台の鍵盤楽器を、複数の人で同時に演奏することです。

 

 

 

2人のイメージが強い連弾ですが、3人でのピアノ連弾もありますよ。

 

 

 

連弾の醍醐味は、いろいろありますが、やはり何といっても

 

 

 

 

同じ曲を一緒に演奏することで、お互いの気持ちを通わせる喜びを体験できること

 

 

 

 

だと私は思います。

 

 

 

 

この2年あまりの間、みなさんも私と同じように、自由が制限される中で、どこか虚しい気持ちを抱えてはいませんでしたか?

 

 

 

 

 

当ピアノ教室では、シンガポール政府からの規制が強化されるたびに、出張のレッスンが許されず、オンラインレッスンに切り替えたシーズンが何度かありました。

 

 

 

 

 

そんな中でも、たくましく成長を続ける生徒さんたちに何回励まされたことか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出張レッスンを再開したあとも、お互いの距離を保たざるを得ない状況が続き、踏み込んだコミニュケーションができずに砂を噛むような思いもたくさん経験しました。

 

 

 

 

 

そんな中での、待ちに待った、今回の大幅な規制緩和です。

 

 

 

 

屋外でのマスク着用は任意となり、屋内でのマスク着用は、依然として義務のままですが、1mのセーフティーディスタンスは解除されました。

 

 

 

 

これで、心おきなく、リトルピアニストたちの手をとりながら指導をしたり、うまく弾けなくて落胆していたら肩を抱いて励ましたり、頑張ったときは思い切りハグしたり、ハイタッチができるのだと思うと、心の底から嬉しさがこみ上げてきて、想像しただけで涙腺が崩壊してしまいそうです。

 

 

 

 

幼い子どもは、レッスンの最中でもひとたび心を許すと、ピッタリと身体をすり寄せてきたり、足を絡ませてたりして、ストレートに親愛の情をあらわしてくれます。そんな時は、ひときわ心がなごむ瞬間でもあります。

 

 

 

 

3月上旬からの流れで、このまま順調に進めば4月に入った頃には何らかの大きな進展があるだろうとの私の読みは見事に裏切られ。。。

 

 

 

 

 

このたびの、規制の大幅な緩和措置の内容説明と、シンガポール住民への感謝の言葉が述べられた、リーシェンロン首相のスピーチが行われたのは、ちょうど私が日本からシンガポールへのフライトを、その日の夜に控えた、3/24のお昼でした。

 

 

 

 

ああ、何というタイミング!

 

 

 

 

もう全ての手続きを終了したあとでしたので、どうすることもできませんでしたが

 

 

 

 

もし、規制緩和の実施が少しズレていたら、シンガポール入国後の1週間の自宅待機は免除だったのに…..

 

 

 

 

それなら、もう少し日本にいたかったな…..(無理とわかっているけれど)。実際、この会見の後、フライトを急いで変更して、一時帰国の滞在を延長した人が多いとききます。

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な思いが頭をよぎり、フライト前は複雑な気持ちになったのも事実ですが

 

 

 

 

 

今回、一時帰国の全ての日程を、何のトラブルもなく、無事に終えることができたことが1番の幸せであり最強の幸運。欲を言い出せばキリがありません。

 

 

 

 

 

話がズレてしまいましたが……

 

 

 

 

 

今回の一時帰国の序章、CAさんの一言に、うるっときそうになりました。

 

 

 

 

「塚越さま、何かお困りなことはございませんか?」

 

 

 

 

「ご用がございましたら、いつでもお声がけくださいませ」

 

 

 

 

たったこれだけの、定型文的な言葉なのに、心に滲みたのは

 

 

 

❤︎意外なタイミングで

 

 

 

❤︎見知らぬ人に

 

 

 

❤︎日本語で

 

 

 

❤︎目をまっすぐに見て

 

 

 

❤︎親身に気にかけてもらえた

 

 

 

 

ことが、私にとって、とても久しぶりだったからです。

 

 

 

 

決まりきった言葉なのに、違う「何か」を感じて、一気に緊張が緩んだのは、私の受け取り方だけではなく、やはりプロフェッショナルのなせる技でしょう。

 

 

 

 

音楽とは違うフィールドだけど、目の前の人と心を通わせ、自分の持ち場から、できる限りを尽くすCAさんの姿に思い浮かんだのは

 

 

 

Beautiful Harmony

 

 

 

の言葉。

 

 

 

さあ、私もCAさんに続け!

 

 

 

 

何を隠そう、幼き頃、「アテンションプリーズ」というドラマを観て、機上勤務の女性たちに心をときめかせていた、則子せんせーです(笑)

 

 

 

 

明日からも、ピアノを通じて、生徒さん一人一人に相手を思いやる優しく温かな心が育つことを願い、ピアノ指導に邁進します。

 

 

 

 

 

 

 

頑張ることを楽しむ力を育てる

 

 

 

当ピアノ教室のレッスンは、新時代にふさわしい、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。

 
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

 

 
令和時代の子供達のピアノ指導とは。
 
 
 
シンガポールのピアノ教室/私たちのソーシャルディスタンス。
 
 
 
シンガポールのピアノ教室/新時代に必要な「ライフスキル」を育成するピアノレッスンとは。
 
 
 
シンガポールの出張ピアノ教室/体験レッスンへのお問い合わせの最近の傾向についてお話しします。
 
 
 
シンガポールの出張ピアノ教室/私がピアノ指導者として「ごあいさつ」を大切にする理由。

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ