こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室 fairy wish creation
講師の塚越則子です。
今日と明日は、則子先生の夏休みの自由課題
といった雰囲気の、ちょっぴりユーモアを交えた内容です。
かの有名な「犬の十戒」にヒントを得て
\ピアノの十戒/
を、オリジナルで作成してみました😃
では早速、まいりましょう。
ピアノの十戒。
~ピアノから きみへ~
1. わたしを選んでくれてありがとう。
このおうちに来られたことが、わたしの幸せの始まりです。
2. わたしは話せないけれど、いつもきみの心を聴いているよ。
嬉しいときも、悲しいときも、そっと受けとめるから安心してね。
3. たまにはサボってもいいよ。でも…
長い間ひとりにしないで。さみしくて、やる気をなくしちゃうかも。
4. わたしのカラダはデリケート。
おもちゃじゃないよ。優しくふれてくれたら、きれいな音で応えるね。
5. うまくいかない日もあるさ。
でも、きみがあきらめなければ、ずっと支えると約束するよ。
続きはまた明日。
どうぞお楽しみに💝
どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。
頑張ることを楽しむ心を育てる
当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。
当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。