シンガポールの出張ピアノ教室/突然の贈り物。

ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 

 

 

当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。

 

 

 
プロフィール
 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。

 

 

 
指導方針
 

 

 
ピアノレッスンコース
 

 

 

 
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
 
Q&Aシリーズ⑩先生のお宅でのレッスンはありますか?
 
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

昨日のレッスンで、素敵な贈り物をもらいました。

 

 

 

レッスン先で、ふと気がつくと、私のおけいこバックの上に、一枚の紙があり

 

 

 

手にとってみると、そこにはびっしりと文字が並んでいました。

 

 

 

どうやら、さっき、Rちゃんのレッスンを始める前に近くを通りがかったRちゃんの妹ちゃんが、コッソリ置いていったようです。

 

 

 

お手紙には、彼女の気持ちが綴られていました。

 

 

 

 

Rちゃんが当ピアノ教室でピアノを始めて約半年。

 

 

 

 

妹ちゃんとは、レッスンの前に時々顔を合わせてご挨拶を交わす程度で、ちゃんとお話をしたことは今まで一度もありません。

 

 

 

 

「これからレッスンだから、お部屋で静かにしててね」

 

 

 

 

お母さんの言いつけを、毎週ちゃんと守り、レッスンの間、まるで自分の存在を消すかのようにお利口さんに過ごしている妹ちゃんです。

 

 

 

 

❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎

 

 

 

ピアノのせんせいへ
いつも〇〇ちゃん(←Rちゃんのお名前)に、やさしくしてくれてありがとう

 

 

 

りさってゆうなまえだよ

 

 

 

りさもピアノしてもいい?

 

 

 

りさからピあののせんせいへ

 

 

 

 

❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎

 

 

 

 

 

 

 

 

手紙を読んだ途端、グッと胸を鷲掴みにされたような衝撃を受けました。

 

 

 

 

 

妹の、りさちゃんが、密かにピアノに興味を持ってくれていたことは、ピアノ指導者として、もちろん嬉しいことに違いありませんが、私が何よりも心を打たれたのは、冒頭の

 

 

 

 

いつも〇〇ちゃん(←Rちゃんのお名前)に、やさしくしてくれてありがとう

 

 

 

 

の言葉です。

 

 

 

 

自分のことを話すよりも先に、お姉ちゃんのことに触れているのです。

 

 

 

 

りさちゃんこそ、細やかな心配りができて、お姉ちゃん思いで優しいね。

 

 

 

まだ6歳

 

 

だけど

 

 

もう6歳

 

 

 

 

子どもは大人の想像以上に細やかでみずみずしい感性を持ち

 

 

 

 

日々、さまざまな経験を通して、いろいろなことを感じ取って生きているのです。

 

 

 

 

ピアノに興味を持っていること

 

 

 

ピアノを習いたいと思っていること

 

 

 

このことを、りさちゃんはお父さん、お母さんには一切打ち明けず、小さな胸に、大切にしまっていたようで、この手紙をお母さんに見せると「全然知りませんでした!」と大変驚かれておられました。

 

 

 

「ピアノに興味を持っているうちに」は果たして正解?

 

 

 

結論から言うと、私は

 

 

 

「焦らずに、すこし様子をみてみましょう」

 

 

 

と言う考え方です。

 

 

 

 

ピアノ教室を経営している立場として、ビジネスの視点に立てば迷わず、今がチャンスとばかりに「お子さんの興味が冷めないうちに、一刻も早く始めましょう!」と一気に煽るのでしょうけれど・・・

 

 

 

 

 

「気が変わらないうちに」「タイミングを外さないように」のキーワードには、どうぞご用心。

 

 

 

 

はやる気持ちを抑え、冷静な判断ができるように、まずは落ち着きましょう!

 

 

 

 

ピアノに限らず、子どもが示す興味や関心に頼り過ぎていると、どんなお稽古ごとも長続きせずに終わってしまいますよ。

 

 

 

 

 

すぐに飛びつくのはやめて、まずはお子さんの言動をよく観察して、気持ちを温める時間を持ちましょう。

 

 

 

 

 

これが、ピアノ指導のプロとして長年この世界で生きてきた【シンガポールのピアノのお母さん】としての偽らざる本音です。

 

 

 

 

お子さんの性格にもよりますが、ピアノ指導を通じて日々お子さんに接していて感じるのは、幼い子どもの気持ちは、とても移ろいやく、コロコロと変わるということ。

 

 

 

 

 

ピアノは最初のうちはカンタンにすぐに弾けますが、習い始めて一年もすると、そうはいかなくなり、上達の過程では、誰しもが必ず悔しい気持ちを味わったり、挫折を経験します。

 

 

 

 

 

思うようにいかない時に湧き上がる苦くて切ない気持ちとうまく折り合いをつけながら、それを乗り越え、前に進むと言う繰り返しを積み重ねてようやく奏でる喜びの入り口に到達できるのですが

 

 

 

 

 

つまづきを成長のチャンスに変換してくれる原動力となるのが、子ども自身の「熱意」や「やる気」、そしておうちの方のサポートです。

 

 

 

本当にやりたいのか

 

 

 

子どもを励まし、支えていけるか

 

 

 

 

最初にしっかりとご家庭で、ピアノへの思いを見極め、気持ちをしっかりと固めて、一丸となって進む覚悟を決めて習い始めたお子さんは長続きし、上達もスムーズです。

 

 

 

 

ちょっとやそっとのことでへこたれたりしません。

 

 

 

 

自分でやると決めて始めたことを、ちゃんと自覚しているので、いざという時、踏ん張りもききます。

 

 

 

 

上達の過程では紆余曲折はつきものですが、おうちの方の、子どもの伸びを信頼して見守る姿勢も簡単にブレたりしません。

 

 

 

 

迷いや不安に囚われることなく、失敗も成功のチャンスと前向きに受け止めることができます。

 

 

 

 

やがて成長し、たとえ勉強との両立が難しくなり、レッスンを離れることがあっても、ピアノを習った経験を糧にして、子どもの健全な心を保つ味方にすることができます。

 

 

 

 

ちょっと大袈裟なようですが、ピアノを習ったことが一生の財産になるのです。

 

 

 

 

せっかく時間を割き、レッスン費を払い、楽器を準備してピアノレッスンに臨むのです。

 

 

 

 

たとえ、その道のプロを目指すのではないにしても、ピアノレッスンが子どもの人生を鮮やかに彩る、価値あるお稽古であって欲しいと、親ならば誰しもが期待と野望を抱くはず。

 

 

 

 

だからこそ、どこまでも「ピアノとの出会い」に対して慎重であって欲しいと私は思うのです。

 

 

 

 

ピアノのお稽古はマラソンと一緒。求められるのは瞬発力よりも継続力です。

 

 

 

「ピアノを今習わせるかどうかのお返事は少しだけ待っていただけますか?」

 

 

 

お母さんのお言葉に、私は二つ返事で同意しました。

 

 

 

 

りさちゃんがピアノを習わせるかどうか、それはご両親の判断ですので、私が介入すべきことではありません。

 

 

 

 

だけど私には伝えたいことがあります。

 

 

 

 

家に帰ってじっくりお手紙を観察すると、そこからたくさんのメッセージを読み解くことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

❤︎すみッコのイラストの部分だけをきれいに切り取って、オリジナルの便箋を作成してくれたこと

 

 

 

 

❤︎イラストには丁寧な塗り絵がしてあったこと(雲にはかすかなグラデーション模様が施されていました!)

 

 

 

 

❤︎間違えて切ってしまったはじっこには、テープを貼って修正がしてあったこと

 

 

 

 

はっきり言えることは、りさちゃんは一度決めたことを最後までやり遂げる強い意志と責任感を持ったお子さんだと言うこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピアノを習ったら、お姉ちゃんのRちゃんのようにメキメキと上達して、りさちゃんの本来の持ち味を活かして、才能を開花させていくのが私には手を取るようにわかります。

 

 

 

 

子どもがピアノに向いているかは、物事への取り組み方の姿勢にはっきりと現れます。ピアノを試しに弾かせてみるまでもありません。

 

 

 

 

りさちゃん、素敵な贈り物をどうもありがとう。あたたかい気持ちをしっかりと受け取りましたよ。お手紙は大切にピアノのせんせいの宝物にするね♡

 

 

 

 

当ピアノ教室のレッスンは、新時代にふさわしい、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。

 
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

 

 
令和時代の子供達のピアノ指導とは。
 
 
 
シンガポールのピアノ教室/私たちのソーシャルディスタンス。
 
 
 
シンガポールのピアノ教室/新時代に必要な「ライフスキル」を育成するピアノレッスンとは。
 
 
 
シンガポールの出張ピアノ教室/体験レッスンへのお問い合わせの最近の傾向についてお話しします。
 
 
 
シンガポールの出張ピアノ教室/私がピアノ指導者として「ごあいさつ」を大切にする理由。

 

 

 

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ