こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。
今日は、ピアノレッスンの話題から少し離れて、LEGOについてのお話です。
ピアノの先生のブログなのにLEGO?と不思議に思われる方もいるかもしれませんね?
私は、数日前に、たまたま目にした、ある記事から、日本人唯一のLEGO職人さんの作品に対する取り組み方や、LEGOへの愛に、日頃、私自身が音楽に抱いている思いと共通の「魂(スピリット)」を感じ取り、胸が熱くなりました。
表現する手段は違っていても、根底に流れている「アーティスト」としての精神は同じ!!
そこで今日は、その時に感じた感動を皆さんにお伝えしたいと思います。
当ピアノ教室のレッスンでは、お子さんにお馴染みのLEGOも使います♬
毎日出張レッスンに伺った先で、見かけない日は1日もないといっていいほど、当ピアノ教室の生徒さん達にも絶大な人気を誇るLEGO。
当ピアノ教室では、生徒さんが親しみを持って、指のフォーム作りの練習や、リズム学習に取り組めるように、レッスンでも時々LEGOを使用することがあります♬
お稽古バッグからLEGOを取り出すと、たちまち生徒さんの目に輝きが宿るのがわかります。
シンガポールの出張ピアノ教室/【初公開】則子先生のお稽古バッグには何が入っているの?
「え!先生もLEGOやるの?」
「なんで持ってるの?」
ブロックを目にした瞬間に、急に興味津々で質問をしてきたり、LEGO談義を通じて、心の距離が縮まる生徒さんが多いですね。
LEGO仲間だとわかるやいなや、大作を披露しようと、自分のお部屋に、そっと招き入れてくれる生徒さんも。(嬉しさのあまり、かなり興奮します!)
則子先生も、LEGOが大好きですよ♡2020年にはグランドピアノのLEGOも発売されましたね♬
LEGOで表現する、立体の北斎の浮世絵の世界に圧倒!
LEGOは、言わずと知れた、デンマーク生まれの、カラフルなプラスチック製のブロックです。
昨年の12月11日から、大阪市の阪急三番街「HANKYU BRICK MUSEUM」では、葛飾北斎の浮世絵「神奈川沖浪裏」を5万ピースのLEGOブロックで立体的に表現された作品が常時展示してあり、話題を呼んでいます。
この作品を製作したのが、世界で21人しか認定されていない“LEGO職人”こと「LEGO®(レゴ)」公認のプロビルダー 三井淳平さんです。
この作品が展示されて、三井淳平さんが作品を自身のTwitterに投稿するやいなや、わずか3日のうちに3万回もリツイートされたそうです。すごい注目度ですね!
https://twitter.com/Jumpei_Mitsui/status/1369487413068767235?s=20
「神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」といえば、葛飾北斎の浮世絵『富嶽三十六景』の代表作です。
かぎ爪のように襲いかかる大波に翻弄される船の向こうに見える小さな富士山。ダイナミックな描き方はゴッホも高く評価したと言われています。三井さんいわく
「北斎が切り取った瞬間の波をなるべく自然体で表現するために、波の論文を読んだり映像を何時間も見たりして研究しました」
(お写真は、三井淳平さんの公式Twitterよりお借りしました)
これらは、ピアノでいうと、実際に練習に取り掛かる前に、曲の背景について調べたり、曲の仕組みを知るための「アナリーゼ(音楽分析)」をすることと同じですね。
一見余計な遠回りのように見えるかもしれませんが、実は曲の完成度を高めて、一つの「作品」として昇華させるために重要な欠かせない「下準備」の一つといえます。
完成予想のイメージを膨らませることが大切なのは、LEGOもピアノも共通しています。また、ピアノの前に座った時だけではなく、普段から美しいものに触れて、美意識を養っておくことも、きれいな音を出すためには大切な心がけです。
実は三井さんの作品には設計図がありません。5万ピースに及んだ、北斎の浮世絵も、設計図はなく、用意したのは、手書きのスケッチ1枚。
(お写真は、三井淳平さんの公式Twitterからお借りしました)
「設計図を書くとそれに縛られてしまう」
だから分業には向かない。1人で1ピースずつはめていく。それが三井さんのやり方なのだそうです。
これは、作曲やアレンジをするときに感じる思いと一緒です。私は、自分の中に思い描くイメージに沿って、リズムも全て他の人のアイデアを借りずに(混じり気のない、自分だけの世界を音で表現したいのが理由です)、1人で構想を練って、曲作りをしたり、編曲をします。
これは、作曲家に師事して学び始めた9歳の頃から、今もずっと変わりません。
639年かけて演奏される曲?!ドイツの教会で7年ぶりに新しい和音
シンガポールでも話題沸騰?!松田聖子40年ぶりのセルフカバー「青い珊瑚礁」
設計図を書かないのは、即興演奏に通じるものがあります。
私は即興演奏をする時には、あらかじめモチーフを準備することはありません。そもそも用意していたら即興演奏とは呼べないですものね(笑)
当ピアノ教室で毎年開催している発表会では、講師の即興演奏が恒例です。
その瞬間に浮かぶイメージをそのまま自由に音に。何が始まるかは私自身にも弾いてみるまでわからない、まさに「音の一期一会」。
好きな音を選んでもらい、その場で即興演奏をします。
昨年開催した「ハイブレッドピアノ発表会2020」では、好きな音や作って欲しい曲のイメージを聞いて、その場で作ったオリジナル曲の演奏を、生徒さん1人ずつにプレゼントしましたよ♡
シンガポールのピアノ教室/ハイブリッドピアノ発表会自宅開催の部、則子先生の即興演奏へのご感想より。
レゴ認定プロビルダーになると、「LEGO」のブランドを背負って活動できます。
世界で活躍するプロビルダーには、LEGOを現代アートに昇華させた人や、実物大の車など壮大な作品を作る人もいますが、三井さんの作品の魅力はおそらく、何ともいえない「愛らしさ」や「親近感」、そして「遊びごころ」にあると私は感じています。
ミニフィグ(LEGOのセットに入っている小さいお人形)の配置一つにも、ストーリーを感じませんか?
(お写真は、三井淳平さんの公式Twitterよりお借りしました)
私は子供の頃、小さな小人になったイメージで絵本の絵の世界に入り込んで、時には絵には書いてない後ろ側や遠い場所にまで思いを馳せながら、物語の主人公になりきり、イマジネーションを膨らませて空想の世界で遊ぶのが好きでした。
三井淳平さんのLEGOの作品の世界観に触れると、その頃のファンタジックな感覚が蘇ってくるようです。
制限がある中でこそ実力が発揮できるのが、真のプロフエッショナル。
さて、最後にご紹介したいのは、今回私が記事の中で一番琴線に触れた言葉。
三井さんが思うLEGOの魅力とは。
「たとえば動植物や景色が持つ曲線はLEGOにはありません。四角いブロックでそれを再現しようとすると、解像度がすごく下がった状態になるんです」
「その分再現するものの特徴を強調するので、見る人が面白いと感じるのだと思います。あとはやっぱり、昔遊んだおもちゃでこんなものができるんだという驚き。みなさんのリアクションが一番のモチベーションです」
そう、制約は妨げではなく、アーティスト魂を、より掻き立ててくれる【起爆剤】なんですよね!三井さん!(感涙)
当ピアノ教室は、現在、5/14に、シンガポール保健省より発表されました新型コロナ肺炎の市中感染者増加に伴う感染拡大防止措置の強化を受け、全ての出張レッスンを、オンラインレッスン(zoom使用)に切り替えて実施しています。
シンガポールの出張ピアノ教室/本日からオンラインでレッスンを継続します!
シンガポールの出張ピアノ教室/都市封鎖再び(涙)オンラインレッスン初日の様子より。
シンガポールの出張ピアノ教室/初オンラインレッスン、果たしてその結果は?(小1&年長兄妹)
シンガポールの出張ピアノ教室/オンラインレッスン、まさかのアクシデントを乗り越えて。
「制約」のある暮らしの中でも、どれだけ「遊びごごろ」を持って「音楽の力」を届けることができるか
私は、この記事を読んだ後、LEGOのプロピルダー三井淳平さんに対して、アーティストとして強い共感を覚えています。
そして、指導者魂が大いに掻き立てられ、音楽の炎がメラメラと燃えています! (単純ですよね。。。笑)
オンラインレッスンでも、様々な人たちに、良い刺激をもらいながら様々な形で支えられている毎日。
シンガポールの出張ピアノ教室/恩送り〜来星直後のエピソードより。
さあ、今日も、ピアノの周りにみんなの笑顔がたくさん広がるように、全力で頑張ります♬