こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 
 

 

当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。

 

 

 
プロフィール
 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。

 

 

 

指導方針 

 

 

 

ピアノレッスンコース

 

 

 

 
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
Q&Aシリーズ⑩
先生のお宅でのレッスンはありますか?
 
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器演奏のエキスパートです。

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

今日は、他のお教室から転入されてこられた9歳の女の子の、5回目のレッスンを終えたあとにいただいた感想をご紹介します。

 

 

 

 

すぐにスケジュールの調整ができず、レッスン受講希望のお話をいただいてから、4ヶ月お待ちいただくことになってしまいましたが、同エリアで先頃本帰国の生徒さんがあり、レッスン時間の確保をすることができました。

 

 

 

 

レッスン終了時間は20:00と、遅い時間帯にも関わらず、生徒さんは疲れを一切見せることなく、毎回集中力を発揮してレッスンに臨んでいます。立派ですね!

 

 

 

 

現在は、生徒さんご本人とお母さんのたっての願いにより「エリーゼのために」の、やり直しレッスンをしています。

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/4ヶ月越しの転入生。レッスン初日の様子から(9歳女の子/ピアノ歴3年)。

 

 

 

有名なピアノ曲だから、きちんとした形で弾けるようになりたい。

 

 

 

 

これは、最初に、この生徒さんの「エリーゼのために」を聴かせてもらったときの、生徒さんの言葉です。

 

 

 

 

以前のお教室のレッスンでは合格をいただいたとのことでしたが、向上心があって、美意識が高い、この生徒さんは、自分自身の演奏に納得いかず、もどかしさをずっと感じていたといいます。

 

 

 

何回練習しても、思うようにいかないことへの苛立ちや疑問もあったそうです。

 

 

 

◉同じ場所でつっかかっちゃうのはどうして?

 

 

 

◉トリルで時々音が鳴らないのはどうして?

 

 

 

◉もっと優しい音を出すには、どうしたらいいの?

 

 

 

◉ここのペダル、音濁るけど、これであってる?

 

 

 

 

「エリーゼのために」への不完全燃焼の思いは、ピアノ経験者である、お母さんも同様だったそうですが、「しょうがないのかな」と思っていたとのこと。

 

 

 

 

 

次の曲も決まっていたので、そちらの方に気持ちが向き、新しい曲に取り掛かって月日が過ぎていたものの、やはり「エリーゼのために」への思い入れを拭い去ることができず、今回、当ピアノ教室への転入を機に、

 

 

 

 

「エリーゼのために」をきちんと仕上げたい

 

 

 

 

と、やり直しを決意し、覚悟を持って、転入後のレッスンを開始しました。

 

 

 

 

やはりこの曲はピアノを習ったからにはきちんと弾けておくと「財産」になる、価値ある1曲ですからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

当ピアノ教室でも「エリーゼのために」は、ピアノ初心者さん達の憧れの一曲で、発表会で演奏するお姉さん、お兄さんは、リトルピアニスト達の「スター的存在」です。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/「エリーゼのために」9歳女の子発表会演奏までのあゆみ〜母の手記①

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/「エリーゼのために」9歳女の子発表会演奏までのあゆみ〜母の手記②

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/「エリーゼのために」9歳女の子発表会演奏までのあゆみ〜母の手記③

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/「エリーゼのために」9歳女の子発表会演奏までのあゆみ〜母の手記④

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/「エリーゼのために」9歳女の子発表会演奏までのあゆみ〜母の手記⑤

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/「エリーゼのために」人気の謎に迫る?!

 

 

 

 

ピアノ曲に限らず、出来上がっているものを、一つ一つバラバラにしてから、再び積み上げていく作業は、ゼロから始める何倍もの根気と忍耐が必要になります。

 

 

 

 

 

私自身は、シンガポールで30年以上と、指導歴が長く「救済的ピアノ指導」の経験も数多くあるので、一旦覚悟を決めたら、あとはゴールに向かって全力で突き進むだけと心得ているため全く問題ありませんが

 

 

 

 

 

この生徒さんは、まだ9歳。生徒さん本人が望んでいることとはいえ、「やり直しレッスン」では、今までのピアノレッスンでは経験したことのない精神的負担がかかることがあるかも知れません。

 

 

 

 

私の知らないところで1人悩んでしまうことがあっては大変!先回りしたメンタルケアも欠かさずに。まず目指すのは

 

 

 

 

頑張ることを楽しめるように

 

 

 

 

焦らず、徐々に様子を見ながら慎重にです。時には、生徒さんと私にしか通じない、こんな冗談を言って笑い合うことも。

 

 

 

 

 

「えりっぜのだめに」

 

 

 

 

にならないように気をつけようね!

 

 

 

 

 

すみッコの仲間達も、いつも一緒です♬ 私も普段着に、すみッコのTシャツ着てるよん(子供用の150㎝です)

 

 

 

 

 

 

 

レッスン5回目を終了した今では、指の形も整ってきて、正しい指使いを覚えたので、自分の「音色(ねいろ)」を聴きながら丁寧に弾けるようになり、表現力が格段にアップしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

トリルやスケールは、ミスの根本的原因を理解して、対処の方法がわかった途端に、みるみる上手く弾けるようになり、その感覚がよほど心地よいとみえて、レッスンでは何回も「出来るようになったところ」を繰り返し弾いています。

 

 

 

 

嬉しいね、わかるよ♬私にも、そんな時代がありました。

 

 

 

 

以下、生徒さんへの一問一答です。

 

 

 

 

♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎

 

 

 

(私)

則子先生のレッスンになって変わったことってある?

 

 

 

(生徒さん)

前は気にしてなかったことを気にするようになった

 

 

 

(私)

それはどんなこと?

 

 

(生徒さん)

指の形とか。

 

 

(私)

気にするようになって、いいことあった?

 

 

(生徒さん)

 

前は、まあいいやって思ってたけど。。。

 

 

鳴らない音がなくなった

 

リズムを直したら、ちゃんと音が出るようになった

 

 

 

 

 

 

(私)

それはよかったね! 先生も嬉しいよ。でも、いろいろ直しているでしょう?大変だな、難しいな、って感じることはない?

 

 

 

 (生徒さん)

 

レッスンは楽しいです。

 

新しいことを学べるから。

 

もっともっと吸収したい

 

 

 

 

♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎

 

 

 

 

真っ直ぐに目を見て答えてくれた生徒さんです。指導者魂が揺さぶられ、思わず胸が熱くなりました。

 

 

 

 

 

やる気に満ちている生徒さんは、早く「エリーゼのために」を仕上げて、次の曲へ進みたいと意欲満々です。

 

 

 

 

 

新しいジャンルへの挑戦ですね! 伸び盛りの9歳。次の曲でも、また新たな生徒さんの成長を垣間見ることができるでしょう。生き生きとした演奏をする生徒さんの姿が目に浮かびます♬

 

 

 

これからも一緒にがんばろうね!