こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。
今日と明日は、大好評の演奏動画シリーズです♬
先日、同じ日に、違う生徒さん2人と連弾をしました。
2人とも、それぞれ、とーっても上手に弾くことができたので嬉しくなり
この一瞬を残しておかないともったいない!
と思ったので、早速おうちの方にお願いをして、ビデオ撮影をしていただくことにしました。
ご協力のおかげで、ドキドキ、ワクワク、わいわーい!緊張感とスリルを味わいながら、笑い声が響き渡った楽しい時間を、記念に残すことができましたよ。
永久保存版ゲット♬ありがとうございます♬
今日の主役さんは、本帰国を間近に控えていて、シンガポールでのピアノレッスン最終日まであとわずかのRくんです。
「れんだん」てなあに?
1台のピアノを2人以上で演奏することを「連弾(れんだん)」といいます。
連弾というと、2人で弾くイメージを持つ方が多いと思いますが、時には2人以上で演奏することもありますが、その場合も、一緒に同じピアノを演奏すれば連弾です。
ちなみに、 ピアノ2台で合奏をするときは「ピアノ二重奏」と呼びますよ。
連弾を2人で行う場合、曲は高音部を弾く人(ピアノに向かって右側に座る人)と高音部を弾く人(左側に座る人)の2パートに分かれます。それぞれ
◉高音部を弾く人はprimo(プリモ)第1パート
◉低音部を弾く人はsecond (セコンド)第2パート
と呼ばれ、低音部を担当する人が音楽をリードする役割を持っています。
連弾は、ほとんどの作品がプリモがメロディー部分、セコンドがハーモニーやベース部分というように作られており、テキストに入っている曲の連弾では、プリモが生徒さん、セコンドを先生が担当します。
テキストに「れんだん」の文字を見つけたり、ページの下に小さく書いてある楽譜を見つけると「せんせいといっしょに弾くんだよね?!」と嬉しそうな声をあげて、上手になるまで一生懸命練習を重ねる生徒さんが多いです。
「れんだんっておもしろい」って知ってるからだよねー!
2人で弾くと、手が4本になる分、弾く音の数増えて響きが豊かになるので、生徒さんは弾いていて、とても気持ちが良いのです。
「もう1回!」「もう1回!」とノンストップでアンコールがかかることもありますよ。(嬉しい悲鳴 笑)
Rくんは、ヒカキンとポケモンが大好きな元気いっぱいの6歳さんです。ピアノを始めて1年ほど。ここ最近はピアノを弾くことの楽しさに目覚め、毎日の練習を欠かしません。
スポーツも計算も漢字も得意。いろんなことに好奇心のアンテナを張り巡らせていて、いつもパワーが身体中にみなぎっています。先生とのお話も大好き♬
シンガポールの出張ピアノ教室/ヒカキン降臨?!6歳男の子(練習動画あり)
この日は「10名人のインディアン」を連弾で弾きました。自信たっぷりの堂々とした演奏です。よく頑張ったね♬
撮影は、住み込みのフィリピン出身のヘルパーさんがかってでてくれ、ノーミスの完璧な演奏に、思わず「やったー!」と、喜びの声をあげています!
明日登場するのは、先日6歳を迎えて、ますます勢いに乗っているTくんです。
どうぞお楽しみに。
当ピアノ教室のレッスンは、新時代にふさわしい、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。
シンガポールの出張ピアノ教室/【新事実】脳科学が証明!ピアノを習うと語学習得に有利な「ホント」の理由。
シンガポールの出張ピアノ教室/ビジネスパーソンのピアノレッスンに取り入れている「デザイン思考」とは。