こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 
 

 

当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。

 

 

 
プロフィール
 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。

 

 

指導方針
 

 

 
ピアノレッスンコース
 

 

 
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
 
Q&Aシリーズ⑩
先生のお宅でのレッスンはありますか?
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器演奏のエキスパートです。

 

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

 

先月本帰国された生徒さんからオンラインレッスン受講準備完了のご連絡がありました。

 

 

 

 

この生徒さんは、3月に日本に帰ったばかりの7歳の女の子の生徒さんです。

 

 

 

 

 

 

コロナ禍の今、日本に帰国直後の慌ただしい毎日を過ごしながら、いろいろなお教室を比較検討しつつ、一から新規のピアノの先生を探していくのは、きっと容易ではないはず、との保護者の方のご判断で、シンガポールを離れる前から

 

 

 

 

「日本に帰国後も、環境が整い次第、オンラインでレッスンをお願い致します」

 

 

 

 

とのお申し出をいただいておりました。準備が整うのを首をながーくしてお待ちしていた矢先の、嬉しいご連絡です♬

 

 

 

 

 

 

日本⇄シンガポール、オンラインレッスン受講間近のお二人の近況より。(7歳女の子&40代男性)

 

 

 

 

この生徒さんのお住まいの地域では、現在「まん延防止等重点措置」が実施されており、不要不急の外出をできるだけ避けるようにとの要請が出されています。

 

 

 

 

このような展開になることは、この生徒さんがシンガポールにおられた先月初旬には全く想像していませんでしたが

 

 

 

日本での様々な状況の変化に対応できるようにと、いろいろな事態を想定し、保護者の方と連携を取りながら、生徒さんのピアノレッスン再開への準備を整えておいて、今、改めて本当にラッキーだったと言わざるを得ません。

 

 

 

 

「まん延防止等重点措置」発令中の状況下で、ピアノ教室に通うことは可能なのか?

 

 

 

 

ピアノ教室は、果たして「不要不急」なのか。

 

 

 

 

その解釈はご家庭ごとに異なるでしょうが、変異株の感染者の増加など、新たな懸念材料も発生している現在、体験レッスンを受講するために外出するのには、普段以上に緊張や疲れが伴います。

 

 

 

 

海外引っ越し直後であれば尚更ですが、なるべく間を開けずにピアノレッスンを再開することが、一番望ましいことは、生徒さん自身にも、保護者の方にも、指導者である私にとっても明らか。

 

 

 

コロナだからと言って時間は待ってはくれません。お子さんの一生のうちで最も貴重な成長の「ゴールデンタイム』は、2度と戻ってこないのです。

 

 

 

 

めまぐるしく状況が変化していく中で、早々とオンラインレッスンでのピアノ再開を決断され、着々と準備を整えて来られた保護者の方の対応は、奇しくも「備えあれば憂いなし」を証明する形となりました。

 

 

 

 

 

 

この生徒さんはピアノを習い始めて1年4ヶ月目。いつも前向きで、努力家である、この生徒さんは、昨年、シンガポールがサーキットブレイカーが発令中の3ヶ月も、オンラインピアノレッスンの受講を継続し、目覚ましい成長を遂げた生徒さんの1人です。

 

 

 

ニューノーマルの夜明け〜新一年生の娘の学び、母の気づき〜

 

 

 

出張レッスンが再開してからは、ピアノ熱がさらに加速し、テキスト以外の曲集にも積極的に挑戦し、レパートリーをたくさん増やしながら、シンガポールのピアノレッスンで、基礎を固めながらピアノを弾く楽しさを覚えました。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/ハロウィン2020(ピアノ歴10ヶ月7歳のギロック演奏動画あり)

 

 

 

 

伸び盛りの7歳。得意なことが出来ると、学校生活にもグーンと自信がついて、何事にも積極的になれるようです。

 

 

 

 

本帰国の前には、コロナ禍のため、実際のピアノ演奏を聴いていただくことは叶いませんでしたが、この生徒さんは、学校以外の活動でも、がんばっている自分の姿を知って欲しくて、登校時に楽譜を自ら持参して、担任の先生に、現在練習している曲の楽譜を披露することを思いつき、早速実行して

 

 

 

 

へー!こんなに難しいことができるんだね!

 

 

 

 

と、ビックリされて、お褒めの言葉をいただいたと、有頂天で話してくれたこともありました。

 

 

 

 

 

 

日本に帰国する前に取り組んでいた曲は、ブルグミュラーの「アラベスク」。

 

 

 

 

この曲は、ピアノを習い始めて、1年を過ぎたあたりの子ども達に、大変人気があります。

 

 

 

 

「アラベスク」には、この生徒さんが、まだ習っていない音域やリズムなども使われていますが、この時期、あえて、この曲に挑戦したのには理由がありました。それは

 

 

 

 

 

2021年の年明けに実施した、当ピアノ教室のオリジナル企画「弾き初めチャレンジ2021」で

 

 

 

 

「カッコいい曲」を弾いてみたいです

 

 

 

 

と、今年の豊富を元気に宣言した生徒さんの夢を、シンガポールにいる間に何としても叶えてあげたいという、私の指導者としての願いです。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/【ピアノ弾き初めチャレンジ】第6日目(ピアノ歴1年7歳女の子)

 

 

 

シンガポールにいる間に、「カッコいい曲」をバッチリ弾けるようになって、日本でのピアノレッスンに弾みをつけてもらいたい

 

 

 

 

日本の新しい先生に、演奏を聴いていただくときに、堂々と「アラベスク」を弾くことができれば、生徒さんは自信を持って、新天地でのピアノレッスンに臨むことができます。日本の先生にも、きっと可愛がっていただけることでしょう。

 

 

 

 

 

 

「願い」というとカッコよく聞こえますが、それはいわば、私の「シンガポールのピアノのお母さん」としての、我が子可愛さからくる「欲」だったのかもしれません。

 

 

 

【動画あり】7歳女の子、本帰国前のシンガポールで最後のピアノレッスンを一部公開します!

 

 

 

まだシンガポールにいたい(涙)

 

 

 

 

と、最後の最後まで未練を残しながら、楽しい思い出と共に、日付けが変わってすぐのフライトで日本へと飛び立った生徒さん。

 

 

 

 

本帰国1日前には、思いがけない嬉しいサプライズも届きました。

 

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/本帰国直前の生徒さんから届いた夜中のgrabデリバリー

 

 

 

 

 

ピアノが心の「オアシス」になるように、則子先生は頑張ります。

 

 

 

 

お母さんから届いたLINEメッセージには、このようにありました。

 

 

 

♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎

 

 

 

ようやくピアノの準備ができました!

 

 

実家においてあったピアノ、毎年調律してくれていたのですが、聞かないとダメですね。。。

 

 

鍵盤の戻りが鈍くて、娘も弾き心地が悪かったようですが、昨日調律師さんに来ていただいて、息を吹き返しました!

 

 

5月になったら、レッスンの再開をお願いします。

 

 

 

♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎

 

 

 

 

ご実家のピアノは、長い間、静かに出番を待っていてくれたのですね♬

 

 

 

誰も弾かないのに、毎年の調律を欠かさないということは、簡単にできることではありません。

 

 

 

ご実家のご家族も、ピアノが再び綺麗な音を奏でてくれる日を夢見て、欠かさずにお手入れを継続されていたのですね。大変素晴らしいです。ピアノもきっと喜んでいることでしょうね。

 

 

 

 

 

 

長い冬眠から目覚めて、息を吹き返したピアノさんは、どんな音を奏でているのかな?

 

 

 

 

 

「おかえりなさい!」って、ウキウキ気分で笑っているね♬

 

 

 

 

おかえり、おんがく♬ヤマハショートムービー『Yamaha Ginza NOTE』ひとつの音から生まれるミュージック

 

 

 

 

オンラインレッスンで、生徒さんの、パワフルな「アラベスク」を再び聞かせてもらうのが楽しみで仕方ありません!

 

 

 

 

新しい環境での生活。新しい学校での毎日。そんな中でも、生徒さんは持ち前の思いやりを忘れずに、笑顔いっぱいの毎日を過ごしている様子が目に浮かびます。

 

 

 

 

 

 

 

ピアノレッスンが心のオアシスになるように則子せんせーは頑張るね♬

 

 

 

 

 

「楽しいしかけ」を準備してるよん♪オンラインピアノレッスンでの再会を楽しみにしています♡