シンガポールの出張ピアノ教室/【規制再強化Day1】祝!オンラインレッスンデビュー5歳ちゃん♬

ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 

 

 

当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。

 

 

 
プロフィール
 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。

 

 

 
指導方針
 

 

 
ピアノレッスンコース
 

 

 
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
 
Q&Aシリーズ⑩先生のお宅でのレッスンはありますか?
 
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

シンガポール国内では、昨日から新型コロナ肺炎の感染防止のための規制が再強化されています。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/まさか!【規制再強化】のニュースを受けて。

 

 

 

現在、シンガポールの全ての小学校はHBL(Home Based Learning 自宅学習)にシフトしています。

 

 

 

一方でナーサリー、幼稚園などは、自宅で保護者が面倒を見ることが強く推奨されているものの、普段通り通園することが可能です。

 

 

 

 

今回の規制再強化では、再び在宅勤務がデフォルト(基本)となっていますので、お子さんを預かってくれるのは、子育て世代のご両親にとって、仕事に集中するためにも、息抜きの時間確保のためにも(たとえほんのひと時であっても!)ありがたい措置ですよね。

 

 

 

当ピアノ教室では、規制再強化に伴い、現在出張レッスンからオンラインへと移行してレッスンを継続しています。

 

 

 

昨日は、その第1日目。おかげさまで順調なスタートを切ることができました♬

保護者の皆様のご協力に心より感謝いたします。

 

 

 

 

現在シンガポールでは、MOE(教育省)の規制強化に従い、10/10まで、12歳以下の子どもの個人宅でのプライベートレッスン(出張ピアノレッスンも、これに含まれます)は、オンラインレッスンへ切り替えるか、一旦停止をしなくてはなりません。

 

 

 

 

シンガポールの新型コロナ肺炎の感染拡大防止政策は、公の場でのマスク着用なども含め、日本の「要請」とは異なり、法的効力があるので、12歳以下は出張レッスン禁止の措置を守らない場合、講師のみならず生徒さんの保護者も処罰の対象になります。

 

 

 

 

シンガポール人の場合は、罰金または禁固刑、またはその両方ですが、PRを含めた私たち外国人には、さらに怖〜い厳罰が待っていることでしょう。。。みなさん、想像がつきますよね?!

 

 

 

 

 

 

 

ピアノ指導者としては、ピアノを始めたばかりの小さな生徒さんに対しては

 

 

 

 

《一つ一つ手を取りながら、身体に触れながらレッスンをしてあげたい》

 

 

 

 

習い始めて数年経った生徒さんや上級者に対しては

 

 

 

 

《やはり楽器のレッスンは同じ空間にいてこそ伝わる空気があるから……》

 

 

 

 

というのが偽らざる本音ですが、つい勢い余って一線を越えて

 

 

 

 

《1日2人までの訪問者ならば大丈夫と言ってるし、いちいち数えていないだろうから、多分バレないでしょう?!》

 

 

 

 

と、こっそりビジターを装ってレッスンに行ってしまったら大変!もし見つかったならば、言い訳は全く通用しません。

 

 

 

シンガポールの法律に違反した場合、知らなかったなどの言い訳はご法度。外国人といえども、いかなる理由も聞き入れてはもらえません。

 

 

 

 

今は、各コンドミニアムのセキュリティも、より一層強化されていますから、ごまかしは効きませんしね。通報(密告)されたら、即アウトです。

 

 

 

 

もとより、いくつかのコンドミニアムで、何年間も通ってくる「Japanese Piano Teacher」として、スタッフさんと顔見知りになり、毎週のように挨拶を交わしている私は、残念ながらこの手は使えないのですけれど。。。(笑)

 

 

 

 

さて、昨日のレッスンでは、オンラインのピアノレッスンのデビューを果たした5歳さんがいました。ピアノレッスンを開始して3ヶ月目のRちゃんです。

 

 

 

 

昨日は、元気に幼稚園から帰ってきたあと、初めてのオンラインレッスンに挑みました♬

 

 

 

 

 

カメラで見られるという高揚感でしょうか、いつものレッスンと違って、画面越しの則子せんせーがマスクをしていないことも新鮮だったのか(笑)普段よりも心なしか反応が鋭く、たくさんの笑顔を見せて、いっぱいおしゃべりもしてくれました。

 

 

 

 

うまく弾きたいと思って張り切ってるのがわかり、ミスすると「もう1回、もう1回」と小さくつぶやいて、自分からやり直していましたよ、可愛いですね♡

 

 

 

 

オンラインレッスンでは、普段は人の話を聞くのが苦手であっても、画面越しにしっかりと真剣に聞き取ろうと努力する生徒さんが多いと感じています。

 

 

 

 

昨日はRちゃんにとって初めてのオンラインレッスンだったので

 

 

 

 

《まずはオンラインに慣れてもらうために会話を重視して、コミュケーションのコツを自然に覚えるのを目標に指導します》

 

 

 

 

と、レッスン冒頭にお母さんに伝えたところ、すぐに理解を示してくださり、デバイスの設置とカメラ位置の調整を終えた後は、妹ちゃんのお世話を優先しながら程よい距離を保ってくださったので、Rちゃんは落ち着いて自分のペースで

 

 

じっくり考えて

 

 

思ったように試して

 

 

間違いに気がついて

 

 

正しい弾き方を理解して直して

 

 

一人で全部出来るようになった!

 

 

 

の自立のステップの【シンデレラ街道】を堂々と歩み、立派にオンラインピアノレッスンのデビューを飾ることができました。

 

 

 

 

お母さんのRちゃんへの信頼が生んだ勝利ですね。おめでとうございます!!!!!! よくがんばりました♬

あっという間の30分でしたね。

 

 

 

当ピアノ教室のオンラインレッスンは、対面レッスンに近いコミュケーションの環境を作り、小さな子どもも無理なくオンラインに慣れ親しむ工夫をしているのが特徴です。

 

 

 

オンラインレッスンでは、お子さんとお家の方の物理的距離が普段のレッスンよりもグーンと近くなるため

 

 

 

 

目の前でお子さんが、一回ですぐ理解できないそぶりを示したり、パッと上手くできない姿を見ると、つい先回りして助言したり、手助けをしたくなってしまうのが親心ですが、そこはグッと我慢が、上達のポイントですよ♡

 

 

 

 

ちょっと想像してみてください。

 

 

 

 

えっと、えっと、えーっと

2たす3だから・・・・・・

えっと・・・・・・

 

 

 

 

両手の指を見比べながら一つ一つ数を数えて、頭の中で一生懸命に足し算をしている子どもに対して、待ちきれずに

 

 

 

それは”5″でしょ

 

 

 

と、即座に答えを教えてしまったら、計算の練習になりませんよね?!それと全く同じことです。

 

 

 

子どもの成長を見守るには忍耐が必要で、それは時に決して簡単なことではありませんが、新しいことに挑戦している姿を目にしたら焦りは禁物ですよ。子どもの理解のスピードは大人とは違います。

 

 

 

 

 

 

 

対面レッスンとオンラインレッスンの指導スタイルを比較すると、普段、いかに自分が生徒さんの指や身体に触れて《直接手を添えたやり方》に依存しているかに気づかされます。

 

 

 

 

オンラインでの私自身の課題は、オンラインならではの説明力、言語力を上げていくこと。

 

 

 

オンラインで、いかにして生徒さんにわかりやすい指導ができるか、そのためのアイデアの引き出しは多ければ多いほど有利なため、日々勉強は尽きません。

 

 

 

 

対面レッスンでは楽譜に対してぱっと目の前ですぐに行う書き込みを、オンラインでは生徒自さん自身が行いますが、普段より時間がかかる分、生徒さんの理解力は上がっていると感じます。レッスンには無駄な時間など一つもありません。出張レッスンを再開したとき

 

 

 

 

「これは前にも習ったけれど覚えている?」

 

 

 

と確認すると

 

 

 

「知ってるよー!」

 

 

 

と、テキストの前の方のページをめくって、自分で書いた記号の名前や説明を得意そうに指差してくれる生徒さんのなんと多いこと。

 

 

 

 

自分で書くと時間と手間をかけた分、忘れないで、ちゃーんと覚えているものなんですね。頼もしい限りです。

 

 

 

 

 

 

 

何かと不安定な毎日が続き、長期の展望を見据えた具体的なスケジュールが立てにくい昨今ですが、こんな時代になっても、オンラインレッスンという選択肢があって良かったと心底思っています。オンラインのイベントを開催する楽しみもありますしね。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/「第2回zoom合同朝練会」開催します!

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/「第2回zoom合同朝練会」無事終了しました!

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/「zoom朝練会」参加でアクセル全開?!

 

 

 

誰しもみんな、いつも何かを選択して生きています。この選択が明日へ未来へと繋がっているんだと考えると、この規制再強化の時間もすごく貴重だなと思う今日この頃。

 

 

単に批判したり
状況を嘆いてみたりではなく

 

 

どうすべきか、なにをすべきかを考え

少しづつでも前に進んでいくことの大切さを教えられていると感じています。

 

 

 

まさにピアノの先生の資質や、指導への情熱が試されている時期だと今更ながら痛感していますが、私はただ、自らの志を貫徹し、今までと変わりなく、これからも自分の持ち場から、目の前の一瞬一瞬に全力を注いでいくだけ。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/音楽の神様に愛されるために。

 

 

 

この危機を乗り越えて、教室がひとつになり前進できるように。たとえオンラインであっても

 

 

 

あの時にピアノレッスンを受けられて良かった!

 

 

 

生徒さん、保護者の方にそう思っていただける未来に向けて、今日も頑張ります。

 

 

 

 

 

 

♬追伸♬

 

 

当ピアノ教室では、今回の規制再強化のオンラインレッスン期間中、「One More Smileキャンペーン」を絶賛開催中♬

 

 

 

こんな時でも

 

 

 

いいえ

 

 

 

こんな時だからこそ

 

 

 

♡ピアノレッスンを通して、いつもより一つでも多くの笑顔が生まれますように♡

 

 

 

当ピアノ教室のレッスンは、新時代にふさわしい、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。

 

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

 

令和時代の子供達のピアノ指導とは。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/私たちのソーシャルディスタンス。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/新時代に必要な「ライフスキル」を育成するピアノレッスンとは。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/体験レッスンへのお問い合わせの最近の傾向についてお話しします。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/私がピアノ指導者として「ごあいさつ」を大切にする理由。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/【新事実】脳科学が証明!ピアノを習うと語学習得に有利な「ホント」の理由。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/ビジネスパーソンのピアノレッスンに取り入れている「デザイン思考」とは。

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ