こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。
当ピアノ教室にはご兄弟、ご姉妹でピアノを習っておられる生徒さんも何組かおられます。
この春から新しいお仲間に加わった生徒さんには男の子、女の子の双子ちゃんも♬
シンガポールの出張ピアノ教室/レッスン第1回目のご感想より(5歳双子のご兄妹)
MくんとAくんは、ピアノを習い始めてもうすぐ5年目に入る元気なご兄弟です。
新5年生になったMくんは、数ヶ月前から学習塾に通い始めましたが、他の高学年や中高生の生徒さんたちと同じように、ピアノと勉強をうまく両立させながら、日々上を目指して頑張って練習に励んでいます。
新3年生になったAくんは、この1年ほどの間にすっかり自覚が芽生えきて、とても意欲的にピアノに取り組めるようになりました。昨年の発表会で憧れの曲に挑戦したことで「ボクにはできる!」と大きな自信を得たようです。
もうすっかりお兄ちゃんだね!
シンガポールの出張ピアノ教室/「運命の曲」に出会えた8歳と10歳のストーリー。
シンガポールの出張ピアノ教室/小2男の子「魔女の宅急便」への挑戦、その後。
そんな2人に先日のレッスンで、こんな質問を投げかけてみました。
今年のピアノの目標を教えてくれる?
Aくんは
「むずかしーい曲を弾きたい」
Mくんは
「発表会で間違えないで演奏ができるようになりたい」
と元気に答えてくれました。
AくんもMくんも、それそぞれの宣言の後に続けて
「頑張って練習するよ」
「だからいっぱい練習しないとね」
と自ら補足する念の入れようです。言われなくてもちゃーんとわかってますねー さすがです。
数年前の2人だったらきっと「目標」の意味すらわからず、かりに理解できたとしても
「わかんない」
と一言お返事が返ってくるだけだったでしょう。そんなことを思いながら2人の成長を感じて感無量だった則子せんせーです。
ここまでの道のりは、実に長かった。。。
(しみじみ)
やっとここまできました!(感涙)
Mくん、Aくんの成長は、ご両親の日頃の努力の賜物です。お2人ともピアノを弾いたご経験がありませんが、いつも真剣に私のアドバイスに耳を傾け、熱心な【精神的サポート】を常に欠かしたことがありません。
お顔を合わせるたびに、最近のAくん、Mくんのレッスンの様子に安心したように嬉しそうな笑顔を浮かべておられるお父さん。
「鬼滅の刃」の特訓のとき一丸となって練習に取り組んだ、2年前の熱い日々が懐かしいですね♬
シンガポールのピアノレッスンでも大人気/小3男子「鬼滅の刃」ピアノ特訓記。
ピアノレッスン男の子あるある?!
教育の専門家によると、男の子は一般的に、物事に真剣に取り組むモードに入るまでに時間がかかるといいます。いろいろなことに関心を持ち、好奇心のアンテナを張りめぐらしているお子さんほど、その傾向が強いのだそうです。なるほど。
ピアノは、腰を据えて、コツコツと積み上げていくことで持久力や集中力を養っていくお稽古ごとですが、練習の習慣を身につけることの難しさは男の子、女の子の違いというよりも一人一人の性格や個性、ご家庭での環境が密接に影響します。
しかし、どのお子さんに対しても言えることは
練習してねと声をかけることを、単純に繰り返すだけでは、心に深く刺さりません。
だからこそ、ピアノ指導者は、それを充分に理解した上で、その時々に応じた一歩踏み込んだ《対策》を講じ、やる気を引き出す的確な働きかけができてこそ真のプロフェッショナルといえるのです。
ピアノを習わせたからには、そこから何かをつかんで欲しい
これは全てのご両親の願いであり、私の願いでもあります。
これからも、リトルピアニストたちが、ピアノを弾くことに夢中になれるように、様々なアイデアを駆使しつつ、私の情熱の全てをピアノレッスンに捧げてまいります。
頑張ることを楽しむ力を育てる
当ピアノ教室のレッスンは、新時代にふさわしい、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。
令和時代の子供達のピアノ指導とは。
シンガポールのピアノ教室/私たちのソーシャルディスタンス。
シンガポールのピアノ教室/新時代に必要な「ライフスキル」を育成するピアノレッスンとは。
シンガポールの出張ピアノ教室/体験レッスンへのお問い合わせの最近の傾向についてお話しします。
シンガポールの出張ピアノ教室/私がピアノ指導者として「ごあいさつ」を大切にする理由。