こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 

 

 

当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。

 

 

 
プロフィール
 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。

 

 

 
指導方針
 

 

 
ピアノレッスンコース
 

 

 
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
Q&Aシリーズ⑩先生のお宅でのレッスンはありますか?
 
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

昨日の朝、Wちゃん、Mちゃん姉妹のお母さんから練習動画が届きました!

 

 

 

かわいい2人の姿に、朝からにんまり♡

 

 

 

 

 

 

Wちゃんは、一生懸命にMちゃんにピアノを教えてあげています。立派な「お姉ちゃん先生」ですね!

 

 

 

「どうやったらいいか、わからないの?」

 

 

 

「教えてあげるね」

 

 

 

動画の中のWちゃんは、Mちゃんにそっと語りかけながら手を添えて、鍵盤の場所を示して弾き方を伝授していました。優しいね。

 

 

 

5番のおゆびは、こうしちゃダメよ!

 

 

 

 

まあるくね!

 

 

 

 

 

 

7歳と4歳の姉妹は、いつもとっても仲良しさん。当ピアノ教室で、2人同時にレッスンを始めて約1年半です。

 

 

 

 

昨年の発表会では、日本人会のホールで連弾デビューも果たしました。

 

 

 

 

こちらは「おうちでゲネプロ」の様子♬
※ゲネプロというは、本番さながらに行うリハーサルのことをいいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

Wちゃんは、連弾の練習のときもMちゃんのペースに合わせて演奏することはもちろん

 

 

 

 

 

ミスも上手にカバーしてあげるなど、持ち前の協調性や柔軟性を演奏中も余すところなく発揮。

 

 

 

 

 

これは、そう簡単にできることではありません。心の余裕、演奏の余裕両方が備わっていないと無理だからです。

 

 

 

 

 

私はWちゃんの落ち着いた振る舞いに、大変ビックリして、演奏が終わった瞬間、思わず歓声の声を上げてしまいました。

 

 

 

 

もちろん、ソロの練習もバッチリ!

 

 

 

 

 

 

 

 

連弾は2人で一つの曲を作り上げる共同作業。実は、連弾は、音楽性を高めるだけではなく、人間性を養うのに最適なトレーニングなのですよ。

 

 

 

 

連弾を成功させるには

 

 

 

❤︎寛容性

 

 

 

❤︎共感性

 

 

 

がとても大切です。

 

 

 

寛容性とは。

 

 

 

「寛容性」いう言葉はあまり聞きなれない言葉ですが、字のごとく

 

 

❤︎心が広く

 

 

❤︎人の言動をおおらかに受け入れる気質や性質

 

 

のことをいいます。

 

 

 

 
たとえ人が失敗したり間違ったことをしても、その人の欠点をきびしく責めることなく、おおらかな態度で接する人のことを「寛容性のある人」と表現します。

 

 

 

 

寛容の対義語は「厳格」や「狭量」(きょうりょう)。つまり、一つの考えにとらわれて違う考えを受け入れることができない状態です。

 

 

 

 

「厳格」な態度や「狭量」でいると、心のキャパシティが狭くなり、大きな視点で物事を俯瞰してみることができなくなります。

 

 

「共感性」とは。

 

 

❤︎相手を思いやる心

 

 

です。

 

 

 

共感力を持つと人間関係が広がり、良い出会いに恵まれるチャンスが増えます。

 

 

 

 

 

相手の気持ちを考えず自分の意見ばかりを主張したり、自分勝手な行動ばかりをとったりすると、よい人間関係を築くことができません。

 

 

 

 

 

共感力があれば、相手の気持ちを想像しながら行動や発言ができるので、コミュニケーションが円滑になり、お互いに心地よいい関係を保つことができます。

 

 

 

 

 

お友だち同士で意見が食い違っているような場合にも、それぞれの気持ちを考えながら歩み寄りをサポートできます。自然と人から慕われ、人望も集まるでしょう。

 

 

 

 

Wちゃんは、もともと持っている寛容性や共感性にピアノレッスンでさらに磨きをかけています。

 

 

 

 

 

 

 

ピアノレッスンでは、それぞれの持ち味を生かして。

 

 

 

一方、妹のMちゃんは、とても慎重な性格です。確実に自信があっても、じっくりとまず観察をしてから行動します。

 

 

 

このようなタイプの子どもは繊細で、何かにじっくり取り組めるという長所を持ちます。これは外向的な子どもにはない貴重な能力です。

 

 

 

 

このタイプの子どもは知らない環境に馴染むのに時間がかかり、積極的に振る舞うことが少し苦手なこともあります。

 

 

 

 

大きな音に敏感で、子どもが大勢いる騒々しい状況や賑やかな場所を好まず、ときには恐ろしく感じてしまうこともあります。

 

 

 

 

なので、ゆっくり時間をかけて、自分のペースで活動できるような場所で、じっくりと成功体験を積んでいくことが必要です。

 

 

 

 

新しいことを目の前にしたとき、何も考えずに行動できる子頭の中のイメージが固まってから行動に移す子がいます。

 

 

 

 

子どもは、なかなか一歩を踏み出そうとしないとき、実は頭の中で一生懸命にどうしようか考えています。

 

 

 

 

すぐに行動できるか、時間がかかるかは、意欲のある、なしとは関係ないのです。

 

 

 

 

意欲があるからこそじっくり観察し、考え、イメージして行動に移そうとしているのですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

どのお子さんも、自分のペースを持っていて、大抵、そのスピードは大人の考えるスピードとは時差があります。

 

 

 

 

子どもって、その時は興味なさそうに見えても、あとで急にやったりすることがありませんか?

 

 

 

 

子どもは実によく周りを観察しています。自分の中で「今だ!」という最適なタイミングを、ちゃんとわきまえているのです。

 

 

 

 

 

これは自衛本能の一種で、誰にでも備わっている能力の一つです。

 

 

 

 

側から見ると迷っているように見えたり、意欲がないように見えたりする時は、次のステップまでの熟成期間です。

 

 

 

 

焦らず急かさず静かに見守って、お子さんのペースでやらせてあげると思わぬ成長の発見に出会えますよ。

 

 

 

 

出張ピアノレッスンで奏でるBeautiful Harmony。

 

 

 

個人のピアノレッスンの良さは、お子さん一人一人の持ち味を生かして、それぞれのペースで無理なく着実に力を伸ばしていくことができることにあります。

 

 

 

 

当ピアノ教室は出張レッスンなので、わざわざ出向いていただく必要がないことも最大の特徴。

 

 

 

移動のストレスから解放されて、お子さんはベストコンディションでレッスンを受けることができます。

 

 

 

 

雷が鳴っていても、大雨が降っていても、太陽がカンカン照りでも大丈夫。

 

 

 

 

おうちの人と準備を整えて、則子先生の到着を楽しみに待っていてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

お家でのレッスンというと、小さなお子さんの場合、気持ちの切り替えが難しいのではと心配なさる保護者の方もおられますが、徐々に環境になれるように働きかけていくので心配いりません。

 

 

 

 

則子先生は、シンガポールでのピアノ指導歴30年以上のベテラン。

 

 

 

 

どうぞ信頼してお任せください。当ピアノ教室の生徒さんたちは

 

 

 

 

❤︎お気に入りのおもちゃを見せてくれたり

 

 

 

❤︎逆立ちや側転を披露してくれたり

 

 

 

❤︎丹精込めて育てた植物を見せてくれたり

 

 

 

❤︎ドレスアップして出迎えてくれたり

 

 

 

 

それぞれのスタイルで〈おうちのピアノレッスン〉ならではのコミニュケーションをエンジョイしています。

 

 

 

 

則子先生も、みんなとのおしゃべりタイムが大好きですよ。

 

 

 

 

 

 

さあ、Wちゃん、Mちゃん姉妹は、2人で今年、どんな素敵なBeauriful Harmonyを奏でてくれるかしら?

 

 

 

 

当ピアノ教室のレッスンは、新時代にふさわしい、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。

 

 

 
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

 

 
令和時代の子供達のピアノ指導とは。
 
 
 
シンガポールのピアノ教室/私たちのソーシャルディスタンス。
 
 
 
シンガポールのピアノ教室/新時代に必要な「ライフスキル」を育成するピアノレッスンとは。
 
 
 
シンガポールの出張ピアノ教室/体験レッスンへのお問い合わせの最近の傾向についてお話しします。
 
 
 
シンガポールの出張ピアノ教室/私がピアノ指導者として「ごあいさつ」を大切にする理由。