シンガポールの出張ピアノ教室/ト音記号進化系?!

ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 

 

 

当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。

 

 

 
プロフィール
 

 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。

 

 

 
指導方針
 

 

 
ピアノレッスンコース
 

 

 
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
 
Q&Aシリーズ⑩先生のお宅でのレッスンはありますか?
 
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

新しい週がスタートしました♬
シンガポールでは、連日の新規感染者の増加で、緊迫感が増す日々が続いていますね。。。

 

 

 

毎晩、日付けが変わる直前にアップデートされる、cnaの最新ニュースを真剣にチェックするのが日課になりつつある、則子せんせーです。

 

 

 

昨日は日本大使館の公式サイトでも、新型コロナ肺炎に関する情報が更新されました。

 

 

 

新型コロナ肺炎に関する注意喚起(シンガポール日本大使館公式サイト)

 

 

 

さて今日は、「ト音記号」についてのお話です。

 

 

 

「ト音記号」は、ピアノの楽譜に必ず書いてある、お馴染みの記号です。

 

 

 

リトルピアニストはみんな、ト音記号が好き。ピアノを弾くというと、頭の中にト音記号のイメージが浮かぶのか、レッスンを開始する前から、見よう見まねで書き方を練習する生徒さんも。

 

 

 

 

くるくるして、まん中からまっすぐに降りてきて、最後に小さく♬ぐるり〜ん♬まだ何も教わっていないのに、とっても上手に書けていると思いませんか?

 

 

 

 

上のお写真は、当ピアノ教室でピアノを習い始めて4ヶ月目の5歳さんが、まだ4歳だった頃の最高傑作です。

 

 

 

そもそも、楽譜とは何でしょう?

 

 

 

楽譜とは、ある決まった書き方に従って、音楽を記したものです。

 

 

 

ピアノの楽譜では「五線譜」が使われます。
↓これです。

 

 

 

 

 

文字通り、5本横線があります。

 

 

 

このままでは、ただ等間隔に5本線が引いてあるだけの状態ですが、これに音符や休符、記号などを書き加えると「楽譜」になります。

 

 

 

 
この「楽譜」は、5本の横線を元に音楽を表す方法なので「五線譜」と呼ばれます。

 

 

 

 

楽譜の各段の一番左には、必ず書いてあるものがあります。

 

 

 

 
それが、音部記号と呼ばれるもの。ト音記号も、音部記号の一つです。

 

 

 

 
音部記号とは何かというと

 

 

 

 

基準となる「ある音」を示すことで、楽譜上の音符の音の高さを決める記号

 

 

 

 

のことです。つまり、これらがなければ音の高さが定まらないということ。

 

 

 

 
音部記号には「ト音記号」「ヘ音記号」「ハ音記号」の3種類があり

 

 

 

 

 

ピアノではト音記号とヘ音記号を使います。音部記号を五線上に書くことによって

 

 

 

この音符は、この音!

 

 

 

と、絶対的な音の高さを表しているのです。

 

 

 

だんだん楽譜の仕組みがわかってきましたか?

 

 

 

ト音記号は、真ん中の「ソ」を示している記号です。

 

 

 

ト音記号は、五線譜の下から2番目の線をぐるっと囲うように書くことで

 

 

 

「楽譜ではここがソですよ」

 

 

 

と伝えてくれています。

 

 

 

 

では、どうして、あんなクルクルした形をしているのでしょう??

 

 

 

ト音記号は、Gの文字がオシャレに進化したデザインです♬

 

 

 

ト音記号の形は、アルファベットの「G」が元になっています。

 

 

 

「ソ」は

 

ソ(イタリア語)
ト(日本語)
G(英語やドイツ語)

 

 

と、3つの表し方があります。少しややこしい感じもしますが

 

 

 

「ト音記号」というのは、
「ト音」=「ソ」の音を示す「G」が元になった記号ということなのです。

 

 

 

ちなみに、ト音記号は英語で「G clef (Gクレフ)」といいますよ。

 

 

 

 

 

ト音記号の書き方には決まりがあります。必ずソ(G)の音の位置から書き始めて

 

 

 

1オクターブ上のソの位置で折り返し、の位置でクロスさせて

 

 

 

真ん中のドの付近で黒丸をつけます♬

 

 

 

どうでしょう?書いてみたくなりましたか?

 

 

ト音記号は、さらに進化する?!

 

 

当ピアノ教室の生徒さんの中には、ト音記号に自らのデザインで手を加える生徒さんがたまにおられます。

 

 

 

 

本来であれば、ピアノの先生として「それは違います」と即座に訂正すべきなのかも知れませんが、そんな酷なこと、私にはできません・・・

 

 

 

 

どの生徒さんも、嬉しそうに、得意そうに、生き生きとして、目をキラキラ輝かせながら、それぞれの気持ちの赴くままに、ト音記号を進化させることを純真に楽しんでいるからです♬

 

 

 

 

ちーゃんと書けることを確認済みなので、こんな時私は、子ども特有の遊びごごろや自由な発想に便乗して、一緒に楽しむことを最優先します、大人には、こんなキュートなト音記号を描くアイデアは、到底思いつきません。

 

 

 

 

正しさだけが、全ての判断基準ではないですよね?!

 

 

 

 

正しさだけにこだわっていると、大切なことを見失うこともあると私は思っています。

 

 

 

それに、子どもって決して無力ではありません。彼らにしかできない「お金では買えない仕事」だってあるのですから♡

 

 

 

どんな子どもも、無限の力を秘めています。

 

 

 

当ピアノ教室のレッスンは、新時代にふさわしい、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。

 

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

 

令和時代の子供達のピアノ指導とは。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/私たちのソーシャルディスタンス。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/新時代に必要な「ライフスキル」を育成するピアノレッスンとは。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/体験レッスンへのお問い合わせの最近の傾向についてお話しします。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/私がピアノ指導者として「ごあいさつ」を大切にする理由。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/【新事実】脳科学が証明!ピアノを習うと語学習得に有利な「ホント」の理由。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/ビジネスパーソンのピアノレッスンに取り入れている「デザイン思考」とは。

 

 

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ