こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
シンガポールで1番長い指導歴の日本人ピアノ講師です。
シンガポールは日本とはピアノ教室の事情が異なり、講師の自宅でお教室を開講することは法律で認められていません。
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
Q&Aシリーズ⑩
先生のお宅でのレッスンはありますか?
今年、当ピアノ教室、fairy wish creation は、オンライン発表会をさらに進化させた新しい形の「ハイブリッドピアノ発表会」を開催することに決定しました♬
【注目】シンガポールのピアノ教室/2020はオンライン+自宅の「ハイブリッドピアノ発表会」を開催します!
オンラインと自宅会場での開催を融合させた他のピアノ教室では類を見ない、マネすることができない、当ピアノ教室ならではのオリジナルの発表会形式です。
形式だけにとどまらず、その内容においても、「ハイブリッドピアノ発表会」は、新時代に相応しい発表会として最先端の道を切り拓いてゆきます。
音楽のプロとして35年あまりのキャリアを持つ指導者の、これまでの日本各地や海外での演奏経験や、指導経験から得たスキルを全て結集させて、シンガポールのピアノ教室から発信する、世界初のピアノ発表会となります。
「ハイブリッドピアノ発表会」への期待のお声が寄せられています!
2度と戻らない、一度限りの瞬間を音で表現して記念に残す。
2020年の今だから経験できる、思い出に残る特別なピアノ発表会。
「ハイブリッドピアノ発表会」開催の発表を受けて、保護者の方々から、たくさんのお声が届いていますので、少しご紹介しますね。
♦︎今から、とても楽しみです!
よろしくお願いします。
♦︎子どもも「何だか楽しくなりそう!」と言っています。
♦︎何だか、期待をはるかに超える発表会で、とても楽しみです。
♦︎いつもと違うスタイルの発表会、ドキドキですが、とても楽しみです。
♦︎先生の熱意や温かいお気持ちを感じる「ハイブリッド発表会」とても楽しみです♪
試行錯誤の中で生まれた違和感。
当ピアノ教室は、例年、毎年秋に年に一度の発表会を実施しています。
会場は、在住日本人の方々には大変馴染みの深い日本人会の4階にあるホールです。
第24回目の今年も、毎年と同じように会場を予約して、最後の最後まで会場開催が可能になることを願って準備を進めていましたが、ピアノ教室の指導者として、教室をまとめるリーダーの立場の私は「きっと大丈夫、何とかなるさ♪」と、楽観的な気分に浸っていたり、「まあ、そのときになってから考えたらいいさ♪」などと、呑気に構えて現実逃避をしながら過ごしている訳にはいきませんでした。
2020年も開催!シンガポールの日本人ピアノ教室発表会の最多回数更新へ
準備不足を棚に上げて、間際になり「え、うっそー ちょっと、、、どうしよう?!」と大騒ぎして思考停止状態になるなど、もっての他なのは言うまでもありません。
突然のハプニングとは違い、例年と同じ形式の発表会が叶わないかも知れない事態になることは充分にわかり切っています。
余裕を持って準備ができる時間が確保できるのは、大変ありがたいことで、2020年はすでに、外出制限が発令された直後から速やかに出張レッスンからオンラインへのレッスンへと移行させた時に、そのことを強く実感したばかりです。
今回の発表会の開催方法に関しては、時に心折れそうになる現実からも目を逸らすことなく、日々変化していく状況に緊張感を持って接しながら、新しい発表会の形を作り上げるための準備を、レッスンと同時進行で粛々と進めていました。
この数ヶ月、日本を始め、世界で、個人でピアノ教室を開講されている、ピアノの先生方の現在のレッスンの対応の仕方や発表会の開催の方法などの現在の状況を詳しく知るために、様々な形で現場の生の情報を集めていました。
そこから感じたのは、【オンライン発表会の開催】は、日本のみならず、世界中の個人のピアノのお教室の先生の間で今、最も「旬」なキーワードとなっていて、オンラインを使った発表会を開催したピアノ教室の先生方は「時代を先取りした業界内のリーダ」のような存在感を放っているという印象です。
多くのピアノの先生方のお声に共通していたのは
【本来ならば中止になることろを、オンラインの形で発表会を開催して、生徒さんや保護者の方々に感謝していただいてよかった】
「こんな状況」
でも、オンラインの形で発表会をやることに価値があるのは、確かに紛れもない事実です。
しかし私は、オンライン発表会の開催方法で、今年も発表会が開催できることに、ただ手放しで喜ぶことに満足ができずにいました。
そして他の先生方が実施しているオンライン発表会のスタイルに、自分も同じように追従することへの違和感が次第に生じてくるのを感じていました。
レッスンでお顔を合わせるたびに、会話の中でそれとなく、今年の発表会の会場開催は不可能で、オンライン開催になるかもしれないことを匂わせたときの、保護者の方々の隠せない心の内側を知っていたからです。
同時に、寂しそうな姿に接するたびに、胸が張り裂けるような気持ちで無力感に包まれていた自分自身の気持ちから目を背けることも、どうしてもできませんでした。
結局のところ、当ピアノ教室の生徒さんや保護者の方々にとって、オンライン発表会の開催だけでは
望んでいたのとは違う形だけれど納得せざるを得ない状況
妥協しなくてはいけない悲しい現実
であることに、何ら変わりはなく、オンライン発表会、それだけではきっと物足りない。だから主催者として
もっと何か他の事もできるはず
もっと違うやり方もできるはず
そんな思いは日に日に増すばかりでした。
2020年今年、様々なイベントが中止になって、さらにピアノの発表会までも日本人会のホールで演奏することが叶わなくなってしまう生徒さんや保護者の方の、やり場のない悔しさを消し去るほどの、強いインパクトある「新しい形の発表会」を、作り上げたい!そのために私に今、できることは何だろう。。。。。
来る日も来る日も考え抜いて、やっとたどり着いたのが「ハイブリッドピアノ発表会」です。
2020年の当ピアノ教室の集大成として全力を尽くします!
当ピアノ教室が2020年に開催する「ハイブリッドピアノ発表会」は、当ピアノ教室オリジナルのピアノ発表会形式で、オンラインピアノ発表会をさらに進化させた、新しいスタイルのピアノ発表会です。
オンライン開催と自宅開催に分かれた、2部形式の構成になっています。
シンガポールでピアノを習っていてよかった!
則子せんせーにピアノを習っていてよかった!
生徒の皆さん、保護者の方々全員にそう心から実感してもらうために、私はピアノ指導者として全力を尽くします。
オンラインピアノ発表会を開催したピアノの先生方から多く聞かれたのは
編集作業が、思った以上に、とてもとても大変でした〜(涙)
のお声。
私たちはピアノ指導のプロですから、本業のレッスン以外のことで時間やエネルギーを費やしてしまっては本末転倒です。
そこで、オンライン発表会開催を経験された先生方の貴重なお声を活かし、当ピアノ教室では、指導者は生徒さんのピアノ指導に、しっかりと専念することにしました。
初の「ハイブリッドピアノ発表会」に万全の態勢で臨むために、編集の作業は、都内にオフィスを構える制作会社さんに業務の委託をお願いすることに決め、現在、その準備の打ち合わせ段階に入っています。
初めて尽くしの刺激的な毎日は、まだしばらく続くことになりそうです♬