シンガポールの出張ピアノ教室/発表会が終わっても。

ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 

 

 

当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。

 

 
プロフィール
 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。

 

 

 
指導方針
 

 

 
ピアノレッスンコース
 

 

 
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
Q&Aシリーズ⑩先生のお宅でのレッスンはありますか?
 
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

当ピアノ教室では、11月21日に、記念すべき第25回目の発表会を終えたばかりです。

 

 

 

【会場開催決定】第25回ピアノ発表会2021年もシンガポールのピアノ教室最多開催数の記録を更新します。

 

 

 

 

2年ぶりの会場開催の、全編3時間にも及ぶ完全版DVDも先頃完成しました。

 

 

 

素敵なジャケットは、デザイン by Kちゃん(15歳)です♬

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/ついに完成!2021年発表会オリジナルDVD♬

 

 

 

ピアノ仲間たちの頑張りに刺激を受けて、練習にさらに熱が入る生徒さんが続出の中

 

 

 

 

今日は、昨日のKちゃん、Yちゃん姉妹にスポットライトを当てて、演奏中のお写真を多めに、熱気あふれるレッスンの様子をご紹介してまいります。

 

 

 

ピアノの練習が楽しくて仕方がないようです。

 

 

 

この言葉は、お母さん談。

 

 

 

ピアノを弾くことが大好きで、日頃から熱心な練習を欠かさないYちゃんは、小学3年生。優雅なワルツを最も得意としています。

 

 

 

 

 

 

 

「ワルツのYちゃん」と私が命名するほどの腕前で、発表会では、小学生に人気の「金の星」と「ソナチネ」の2曲を立派に演奏したばかりか、3姉妹揃っての合奏ではピアノ奏者としてリーダーさんを務めました。

 

 

 

 

発表会を終えてからも、一息つくどころか新たなジャンルへの挑戦に強い意欲を見せ、なんと、ブルグミュラーの「アラベスク」を、週末に一気に仕上げるという熱の入れよう。

 

 

 

 

これにはお母さんもビックリされて、手放しの喜びようです。私もYちゃんの並々ならぬピアノへの情熱に、今更ながら大変驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

「なんだかずーっと楽しそうに弾いているんです」

 

 

「アラベスク」は、速い音符が右手にも左手にも登場して、鋭いスタッカートや、難しいスラー、意地悪な指づかいもあるので

 

 

 

 

きちんと仕上げるには楽しいだけでは制覇できない、手強さがある

 

 

 

 

のですが。。。

 

 

 

 

どうやらYちゃんは、難しさへのチャレンジも含めて、ピアノとの関係を丸ごと楽しんでいる模様。

 

 

 

 

誰に教わるでもなく、ピアノを練習しながら、コツコツ努力を積み上げていくことで、望む結果を手中に収める快感も覚えたようで、ピアノへの想いは、どんどん募るばかりのようです。

 

 

 

最後の一音まで大切に。

 

 

 

 

 

 

 

 

今取り組んでいる最新の曲は、鬼滅の刃の「紅蓮華」。この曲は、クラッシックのピアノ曲では使われない複雑なリズムのパターンが出てきて、譜面を見ただけではわからない難しさがありますが、Yちゃんは

 

 

 

わからないよー

 

 

 

むずかしいよー

 

 

 

と言いながら、楽しそうにピアノを弾き、練習の手を休める事がないそうです。どうりでグングン上達していくわけですね!

 

 

 

お姉ちゃんのKちゃんも負けてはいません。

 

 

 

小学5年生のKちゃんが忙しい塾の勉強の合間を縫うようにして、ピアノの練習時間を捻出して頑張っているのは、同じく鬼滅の刃の「炎(ほむら)」。

 

 

 

 

この曲はスローなバラードですが、シンコペーションのリズムが多用されていて、クラッシックとは違う演奏法が要求される点では「紅蓮華」と同じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

「炎(ほむら)」の方がゆっくりなテンポの分、簡単だと思われがちですが、決してそんなことはなく、「紅蓮華」も「炎(ほむら)」も違う種類の難しさがあり、上手く弾きこなすにはコツを知っておく必要があり、一筋縄ではいきません。

 

 

 

 

毎週、塾のオンライン授業を終えて休む暇もなくピアノレッスンを受けているKちゃん。

 

 

 

 

疲れていると思うのですが、そんなそぶりを一切見せることなく、苦手なところを何回も何回も粘り強く練習するKちゃんに、私はいつも感心するばかり。

 

 

 

 

 

 

 

 

この細い身体のどこに、こんなエネルギーが詰まっているのかしら・・・

 

 

 

 

と不思議になるくらい、何事にも全力を尽くし、向上心に満ちた頑張りやさんのKちゃんです。

 

 

 

来年はどんな成長を見せてくれるでしょう。

 

 

 

今時の小学生は、とても多忙です。やらなければいけない事が多く、やりたい事をやるだけの時間を捻出する事が、物理的にとても難しい状況にあり、学年が上がるにつれてお稽古ごとも絞っていかなくてはいけない現状があります。

 

 

 

 

そんな中でも、当ピアノ教室では、KちゃんやYちゃんのように、お勉強や他のお稽古ごととのバランスを上手にとりながらピアノレッスンを継続していくことを優先してくれている生徒さんが多いことに、私は心から感謝の念が絶えません。

 

 

 

 

ピアノ生命を長続きさせるためにはおうちの方の精神的サポートも不可欠です。決め手となるのは

 

 

 

 

できない事ができるようになっていく過程を楽しむムード

 

 

 

 

新しいことにチャレンジして、つまずくたびに深刻になっていたら、どんなお子さんでもプレッシーを感じて逃げ出したくなってしまいますからね。

 

 

 

 

ピアノレッスンは楽しんだもの勝ち♬

 

 

 

 

努力の先には必ず喜びが待っているのですから。

 

 

 

 

さあ、来年、Kちゃん、Yちゃんは、どんな成長ぶりを見せてくれるでしょう?

 

 

 

 

 

さて、ここで忘れてはいけないのが、末っ子ちゃんのEちゃんの存在。

 

 

 

 

 

 

「わたちだって、ねえねたちにまけないわよ♬」

 

 

 

とばかりに、安定の伸びを見せ、昨日も「2階建て」の音をマスターして張り切っていました。お指の形もとてもキレイに整っています。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/キレイな指のフォームに【シッポ】はいらない?!

 

 

 

 

ピアノが、みんなの輝きを、さらに際立てる存在になるように、則子せんせーも、これからも、もっともっとがんばるね!

 

 

 

当ピアノ教室のレッスンは、新時代にふさわしい、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

令和時代の子供達のピアノ指導とは。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/私たちのソーシャルディスタンス。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/新時代に必要な「ライフスキル」を育成するピアノレッスンとは。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/体験レッスンへのお問い合わせの最近の傾向についてお話しします。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/私がピアノ指導者として「ごあいさつ」を大切にする理由。

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ