こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 

 

 

当ピアノ教室は、シンガポールで最も長い指導歴を持つ日本人のピアノの先生が主宰している、出張専門のピアノ教室です。

 

 

 
プロフィール
 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。

 

 

 
指導方針
 

 

 
ピアノレッスンコース
 

 

 
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
Q&Aシリーズ⑩先生のお宅でのレッスンはありますか?
 
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器のプロフェッショナルです。

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

昨日、2021年、11月21日は、当ピアノ教室の第25回目の発表会の日でした。

 

 

 

いつも当ブログを応援してくださっているみなさまにご報告です。

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室fairy wish creationの第25回発表会は、昨日大成功のうちに無事終了いたしました!

 

 

 

現在雨季の真っ只中で、このところ雨がちのお天気が続いていたシンガポールですが、昨日は朝から明るい晴天となり、空もお祝いをしてくれたかのような気分になりました。

 

 

 

 

 

発表会は【ニューノーマルスタイル】の無観客開催でした。

 

 

 

舞台裏を明かしてしまうと……

 

 

 

会場開催を決めたとはいえ、初めての経験への準備は、想像していた以上に煩雑さを極め、さらに当日は、会場で様々な制限や「お達し」もあり、どう考えても

 

 

 

1人で全てをこなすことは不可能

 

 

 

ということがわかった途端、私は袋小路に入りこんだような気分になり、それ以来、眠れない日が続きました。

 

 

 

 

考えた末、保護者の方々のお力に頼ることを決断したのですが、それが今回の発表会の成功を導いた決め手となったと私は強く思っています。

 

 

 

 

準備の段階から本番中に至るまで、目の届かない場所や、見落としている部分などをさりげなくフォローし、ご助言をくださったり、手助けをくださるたびに、その温かなお心遣いが本当に、本当に、本当に身にしみて、ありがたかったです。

 

 

 

私の苦手なこと。

 

 

 

今では珍しくなくなりましたが、異国の地、シンガポールで

 

 

日本人のお宅に伺い

 

 

ピアノを教えること。

 

 

それを1番最初に始めたのは私です。

 

 

 

❤︎何も分からず、誰も教えてくれない。だけど、求めている人達の思いに何とかして報いたい!

 

 

 

❤︎必要としてくれている人たちの力になりたい!

 

 

 

その思いだけで突き進んでいる私は、

 

 

 

1人で何とかしなくては!

 

 

 

と、責任感の強さは誰にも負けない自信があるけれど、全てを1人で抱え込んでいっぱいいっぱいになりがちで、それでも「大丈夫〜」と無理して痩せ我慢するのも気持ちよくて、実は

 

 

 

 

「頼ること」がチョッピリ苦手なタイプでもあります。だけど

 

 

 

 

みんなと一緒に何かを作り上げたり、協力し合って1つの目標に向けて頑張ることは大好き!

 

 

 

 

誰かと一緒だと俄然張り切るけれど、頼ることは

 

 

 

お相手に負担をかけてしまわないかしら?

 

 

 

ご迷惑ではないかしら?

 

 

 

と、二の足を踏んで、ついつい気持ちにブレーキをかけてしまいます。

 

 

 

 

でもそれって結局は、私の勝手な思い上がりなんだなぁと改めて学んだのが、今回の発表会でもありました。

 

 

 

 

 

完璧に全てをこなすことなど到底無理だし、自分だけで何かを成し遂げることなどもちろん不可能で、人はいつだって共に助け合って生きているのですからね。

 

 

 

 

今回の発表会で、東京特派員は、いち早く当日の朝にメッセージと写真で力強いエールを送ってくれましたし

 

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/本日、第25回発表会を開催します!

 

 

 

ヘアスタイリストのめぐちゃんは、素敵なアレンジで気持ちを華やかに盛り上げてくれました。いつも本当にありがとう♡

 

 

 

 

 

「お力になれて本当によかったです」。

 

 

 

終了直後に、保護者の方からのお言葉をいただいたとき、嬉しさが込み上げるのと同時に、張り詰めていた身体の力がフッと抜けたのがよくわかりました。

 

 

 

♡甘えていいんだ♡

 

 

 

子ども達の音楽人生を充実させていく目的に向かって、全力を賭けて、お互いに協力し、支えあいながら一丸となって前に進んでいく

 

 

 

 

心から信頼できる保護者の方々に囲まれていることに幸せを感じた瞬間でもありました。

 

 

 

 

則子先生も、リトルピアニストの皆さんと同じように、発表会でたくさんのことを学びましたよ!

 

 

演奏を終えた後の、一人一人の晴れやかな表情が見られるのは発表会ならではのお楽しみです。

 

 

ステージの上ではみんな1人。

非日常の緊張と、たった1人で真剣に向き合わなければなりません。

 

 

 

 

 

 

当ピアノ教室の発表会では、どんなに小さな生徒さんも、途中で演奏をやめて投げ出してしまったり、演奏の最後をいい加減に済ませて諦める生徒さんは1人もいません。

 

 

 

これは決して簡単なことではないので、多くの方々が驚かれるのですが

 

 

 

 

第25回目の発表会となった昨日も、全ての生徒さんがしっかりと最後まで自分の曲を弾き、それぞれの持つ全力を出し切って、最後の一音まで丁寧に心を込めて、堂々とした演奏を披露しました。

 

 

 

たとえ途中で何かがあっても、自分の力で乗り切れる自信を持つ

 

 

 

これは、これからの混沌とした時代に求められる最も大切な【生きる力】だと私は信じています。

 

 

 

❤︎間違えることはいけないことでも恥ずかしいことでもないよ

 

 

 

❤︎そのあとに「どうやってうまく弾くのかな」ってみんな応援しながら注目してるよ。

 

 

 

❤︎1人で頑張れるところを見せてあげて♬

 

 

 

❤︎最後の音はバッチリ決めてね♬

 

 

 

みなさん、レッスンで繰り返し呪文のように言われていたことが頭と身体に染み付いていて、大成功の演奏でしたね!

 

 

 

さぁ、今日から26回目の発表会への第一歩が始まりましたよ。

 

 

明日からもピアノ頑張る!

 

 

最後に全員揃って、手をまっすぐに高く上げて、決意表明をしました♬

 

 

 

 

 

これからも則子先生は、1人でも多くの人にピアノを奏でる喜びを感じてもらうために、ピアノを通して、未来を担う子どもたちの生きる力を育むために、全力を捧げてまいります。

 

 

 

 

発表会本番を終え、たくさんの嬉しいご感想が続々と届いております。

 

 

 

ビデオカメラマンのAmyさんは、昨夜早速Facebookでのシェア投稿をしてくれていました。

 

 

 

 

 

 

明日のブログでは、保護者の方々からのお声をご紹介してまいります。どうぞお楽しみに。