こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
 
 

 

 
プロフィール
 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
シンガポールで1番長い指導歴を持つ、日本人のピアノの先生です。
 

 
 
指導方針
 
 

ピアノレッスンコース
 

 

 
シンガポールは日本とピアノ教室の事情が異なり、法律により、講師の自宅でお教室を開講することは認められていません。
 
 

 

 
シンガポールのピアノ教室事情
 
 

 

 
当ピアノ教室は、シンガポール政府の定めた法律を遵守した、講師が生徒さんのお宅に出向いてレッスンを行う、出張ピアノ教室です。
 

 

 
 
Q&Aシリーズ⑩
先生のお宅でのレッスンはありますか?
 
 

 

 

講師 塚越 則子(つかごし のりこ)は、ヤマハ認定グレードにおいて、ピアノ、エレクトーンの演奏、指導共に最高位のグレードを保持する指導者であり、鍵盤楽器演奏のエキスパートです。

 

 

 

ヤマハ認定グレード

 

 

 

負けず嫌いを発揮して猛練習。音楽発表会のピアノ伴奏者オーディションの結果は?

 

 

 

Kくんと初めて会ったのは、Kくんが小学校に入学する直前です。

 

 

 

生徒さんのご紹介で知り合って、体験レッスンを受けた翌週から早速レッスンを開始することになりました。お家には、レッスンを前にご購入済みの、ヤマハの電子ピアノ「クラビノーバ」をお持ちでした。

 

 

 

 

「小学生になってしばらくは、環境が変わって疲れが出るかも知れないので、様子を見ながら、ゆっくりのペースでお願いします」

 

 

 

 

とのお母さんのお申し出でしたが、いざレッスンを開始してみると、ピアノを弾くことに熱中。すっかりピアノの虜になったような様子のKくんでした。

 

 

 

 

持ち前の負けん気を発揮して、どんどんテキストを進めて、マルをつけながら私が絶賛するたびに、とても得意そうな表情を浮かべていたのを覚えています。

 

 

 

 

ピアノを離れたところでは、難しい漢字を覚えるのが好きだったり、数字に興味があることなどを聞いていたので、得意を活かして、導入期卒業の頃の譜読みの練習では、音符の高さや長さを形から覚えてもらうようにしたところ、すぐに法則を理解して、新しい曲の楽譜を読むことが、より楽しくなったようでした。

 

 

 

 

それからのレッスンでは、毎回、自分の納得いくまで何回も繰り返し練習して、努力を重ねていた姿が印象に残っています。

 

 

 

 

Kくんには、レッスンの前に自分で立てた、譲れない目標があったようで、そこまで到達できないと、叱られている訳でもないのに、自分自身への苛立ちが抑えきれず、ピアノを弾きながら悔し泣きしてしまうことも度々ありました。

 

 

 

 

泣きながら弾くと、手も震えて思うようにいかないので、気持ちを落ち着けて、一呼吸置くために

 

 

 

 

「手を洗っておいで。お顔も拭いておいで」

 

 

 

 

と促しても、最初の数回は断固として拒否。その「修羅場」?はレッスンが終わる頃には収まって笑顔が蘇るのがお約束なのですが、それまでの間、いつも微笑みながら、レッスンの様子を静かに見守ってくださっていた、お母さんです。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/悔し涙には、どう接したらよいですか?

 

 

 

普段から、ピアノに対して真剣に取り組んでいたKくんでしたが、日本人小学校チャンギ校の4年生の時は、突然音楽発表会のピアノ伴奏者に立候補して、周りの大人達をビックリさせました。

 

 

 

 

そして猛練習の結果、見事オーディションに合格したのです!

 

 

 

 

Kくんが、その時の様子を描いてくれました♬

 

 

 

「立候補するとは思っていなかったので驚きましたが、自分で積極的にオーディションを受けると決めたことが嬉しいです。結果に関係なく、本人が満足できる演奏ができるように、先生ご指導お願いします」

 

 

 

 

と仰っていたお母さんは、まさかKくんが合格するとは夢にも思っていなかったようで、第一報のメッセージでは

 

 

 

 

「先生、なんとKが選ばれてしまいました! 本人は喜びいっぱいですが、私の方が今から緊張で眠れない日々を送ることになりそうです・・・」

 

 

 

 

と、動揺を隠せない様子。その緊張は演奏直前まで続いたようですが、Kくんは、私の見立て通り、持ち前の度胸を発揮。お母さんの心配を跳ね除け、堂々と大役を果たし、立派な晴れ姿を披露しました!

 

 

 

 

シンガポールで最後となったピアノ発表会では、ベートーベンの「トルコ行進曲」と、もう一曲はKくんのリクエストで「スーパーマリオ」を演奏。

 

 

 

 

偶然にもこの年は、世界中で「安倍マリオ」が話題になった年。Kくんも「トルコ行進曲」の演奏を、一丁羅のシャツをパリッと気こなし、バッチリと決めた後は、舞台の袖でミュージカル俳優さんの如く素早く着替えて、あれよという間にマリオに大変身。

 

 

 

 

これは、Kくん自身のアイデアでした。お母さんからは「先生のピアノ発表会にマッチしないのではないですか?」とご相談を受けましたが、私は2つ返事でアイデアに乗ることを快諾♬

 

 

 

 

作戦は大成功して、発表会の後の当ピアノ教室では、レッスンの先々で、Kくんの颯爽とした、ピアノ男子のいでたちでの「トルコ行進曲」の演奏から「マリオ」への早変わりという、意表を突いた演出の話題で、しばらく持ちきりになりました。 張り切った甲斐があったよね!

 

 

 

 

 

 

当ピアノ教室は、他のお教室とは違うユニークな特徴があります。

 

 

 

 

生徒さんは発表会で毎回新しいことに取り組んだり、講師の則子せんせーは毎回、会場の方々からテーマをもらって、その場で即興で曲を作り演奏をするなど。

 

 

 

演奏者の曲目が、バラエティ豊かなことも特徴ですが、シンガポールに住んでいるからこその衣装を選ぶ生徒さんもあり

 

 

 

SQのCAさんのユニフォームや、旅行した時に仕立ててきた、ベトナムのアオザイを着たり、中には、七五三で用意したお振袖でピアノ演奏をした生徒さんもおられましたよ。

 

 

 

 

 

 

「帯、苦しくない?」と尋ねても「大丈夫」と気丈に前を向いたまま背筋をピンと伸ばしていた生徒さんのキリリとした眼差しに、7歳女子の、オシャレへの並々ならぬ気迫を感じて感心したものです。

 

 

 

発表会

 

 

2019年発表会レポート

 

 

 

 

昨年は、シンガポール発の世界初の試みとして、オンライン+自宅開催の「ハイブリッドピアノ発表会2020」を開催して、生徒さん、保護者の方々に大好評でした。

 

 

 

シンガポールのピアノ教室/「ハイブリッドピアノ発表会2020」保護者の方のご感想より①

 

 

シンガポールのピアノ教室/「ハイブリッド発表会2020」保護者の方のご感想より②

 

 

 

 

将来は、Kくんのように曲にあった「コスプレ」を披露してくれる生徒さんが現れるかもしれませんね。楽しみです♬

 

 

 

 

バンコクでも兄妹でピアノを頑張っています。

 

 

 

Kくんには弟、妹がおり、シンガポールに住んでいた頃はまだ幼かったのでピアノレッスンをしていませんでしたが、バンコクに移られてからは、お兄ちゃんに感化されて、兄妹3人で仲良くピアノを習っているとのこと。

 

 

 

ピアノを通じた兄妹の音楽のコミニュケーションも、これからますます増えていきそうですね。

 

 

 

 

 

Kくんがシンガポールでピアノを習いたての頃は、お母さんのお腹の中にいた妹のRちゃんが、今やピアノを弾く年齢になったなんて!お子さんの成長はホントに早くて驚きです。

 

 

 

 

 

Kくんは、バンコクに移られた翌年、シンガポールに遊びに来る予定に合わせて、当ピアノ教室の発表会に「ゲスト出演」の形で参加して、ソロを2曲演奏してくれました。

 

 

 

バンコクの先生の丁寧なご指導のもと、成熟した演奏を披露し、舞台の袖で演奏を見守りながら、Kくんとのレッスンの思い出を振り返りながら、胸がいっぱいになった私です。

 

 

 

Kくんのお母さんとは、今も時々LINEでお互いの近況報告をしています。

 

 

 

 

 

 

いつか、バンコクのKくん兄妹の発表会の演奏を応援しに行けたらいいなと思っています。バンコクには、Yoyaくんや、他の卒業生もいますからね。

 

 

 

バンコクでもピアノを弾いてます!〜Yoyaくんとのシンガポールピアノレッスンの思い出〜

 

 

 

シンガポールとバンコクは2時間半ほどのフライトなので、週末に気軽に遊びに行くことができる距離です。

 

 

 

 

バンコク在住の卒業生たちで集まって【fairy wish creation同窓会@バンコク】が開催できたらいいなぁ、あ、せっかくだから日本の卒業生のご参加も募ろうかしら。コラボ演奏もしてみたいね♬

 

 

 

卒業生、バンコクで一同に集結!楽しそうな響きです♡ 

 

 

 

♣︎おまけ♣︎

 

日本では、2021年2月14日、いよいよ新型コロナウィルスのワクチンが正式承認されました。

 

 

 

シンガポールでは、医療関係者を皮切りにワクチン接種が本格化しており、リーシェンロン首相も1月8日に接種を終えています。ニュースによると、すべてのシンガポール国民と外国人の長期滞在者の接種分は、は2021年第3四半期までに確保されるようです。(シンガポールでは、ワクチンの接種は任意で無償です)

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスとの闘いは、いよいよ「守り」から「攻め」のフェーズへと移行しました。自由な空の行き来の再開が待ち遠しいですね。