こんにちは
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation
講師の塚越 則子です。
当ピアノ教室では、2025年春も、たくさんのレッスンご希望のメッセージを頂戴しております。
本帰国の生徒さんをお見送りし、新しい生徒さんも数人お迎えし、順調にレッスンが軌道に乗りつつあり、ようやく一安心といったところ。
発表会の開催会場もようやく決まり、初参加を予定している生徒さんたちの「心の準備」にも少しずつ取り組んでいます。
そんな現在ですが、当ピアノ教室では、レッスンの質を維持するため
新規生徒さんのお受け入れを制限しております。
数ヶ月先、また数年先のご希望の時間の予約、キャンセル待ち枠などのご相談をいただくこともあるのですが
大変申し訳ございません。
スケジュールは常に流動的であり、責任を持ってお答えすることが困難なため、ご交渉に応じることはできませんのであらかじめご了承ください。
当ピアノ教室でのレッスンをご希望される方は、公式サイトを必ずお読みください。
出張レッスンのエリアやスケジュールをあらかじめご確認のうえ
お申し込みフォームに、お住まいのエリア、ご希望の曜日や時間などの必要事項をお書き添えの上、お申し込みくださいますようお願い申し上げます。
※尚、週末のメッセージへのご返信は週明けとなります。
当ピアノ教室は、ピアノを学ぶことを通して心を磨くことを教育理念の柱としています。
通常レッスンに支障をきたすと思われる特別対応のお申し出や、著しく常識を欠いていると思われるご相談には時間を割くことができません。
また
◉必要事項が書かれていない
◉公式サイトに明記してある事項に重複する内容のご質問
に対してのお返事は、ご遠慮させていただきます。
当ピアノ教室は、講師、塚越則子が一切の業務を1人で執り行っています。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
📌シンガポールの出張ピアノ教室/止むを得ずレッスンをお断りするケース。
どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。
頑張ることを楽しむ心を育てる
当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。
当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
指導方針