こんにちは。
fairy wish creation 出張ピアノ教室
講師の則子です。
昨日の誕生日、則子先生はこんな過ごし方をしました。
実は今回の一時帰国では、新しいことにチャレンジしているんですね。
それは
民泊への宿泊。
申し込みからお支払い、チェックインに至るまで、対面ではなくすべてネット上でのやり取りで
慣れないことに緊張の連続でしたが
どうにかこうにか問題なく済ませることができ、滞在残りあと3日の朝を迎えて、すでに燃え尽きというか、一抹のさみしさを感じはじめています。
結論として
いろいろ悩み、たくさん調べた甲斐があって、素敵な場所に出会えてよかったです。
私が選んだのは、都内でも下町の風情が残る、閑静な住宅街。
駅から徒歩数分と便利な立地の一方で、スーパーやコンビニもいくつもあり、のどかな日常に溶け込み、住民のひとりのような感覚で過ごせたことが何よりも嬉しかったです。
住みたくなっちゃいました😆
親御さんが健在で、実家がある人には、この感覚は理解しにくいと思いますが
一時帰国では、行楽地に行ったり、珍しい体験や特別なことをするよりも、ただ、ただ、普通の【暮らし】がしたい。
今回の滞在では、初めての土地にもかかわらず、温かく迎え入れてくれているような心地よさと安心感を、そこここに感じることができました。
だから、土地の神様にご挨拶とお礼を申し上げようと思い立ち、酷暑のなか、お参りをしてきたんです。
もちろん、生徒さん、保護者の方々の幸せも祈願しました。
健康に恵まれ、よきお導きがありますように。
どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。
頑張ることを楽しむ心を育てる
当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。
当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。