5歳の新レッスン生のつぶやき「あしたもあいたい」 2020年7月22日 日常と音楽と私 最新記事 こんにちは。 シンガポールの出張ピアノ教室 fairy wish creation 塚越 則子(つかごし のりこ)です。 当ピアノ教... 続きを読む
ありがとう、カレー。 2020年7月21日 日常と音楽と私 最新記事 こんにちは。 シンガポールの出張ピアノ教室 fairy wish creation 塚越 則子(つかごし のりこ)です。 シンガポールで1番長い指導歴の日本人ピ... 続きを読む
プロフェッショナル私流 2020年7月12日 日常と音楽と私 最新記事 こんにちは。 シンガポールの出張ピアノ教室 fairy wish creation 塚越 則子(つかごし のりこ)です。 1992年... 続きを読む
絶対音感と相対音感の双方から回答します。鉄道マニアで話題となった、京急vvvfインバータの「ド、レ、ミ」③ 2020年7月5日 日常と音楽と私 最新記事 こんにちは。 今日は音感についてお話しするシリーズの3回目、最終回まとめです。 第1回、第2回では「歌う電車」として鉄道ファンに親し... 続きを読む
ありがとう、ラーメン。 2020年6月29日 日常と音楽と私 最新記事 こんにちは。 シンガポールの出張ピアノ教室 fairy wish creation 塚越 則子(つかごし のりこ)です。 ... 続きを読む
絶対音感と相対音感の双方から回答します。鉄道マニアで話題となった、京急vvvfインバータの「ド、レ、ミ」② 2020年6月28日 日常と音楽と私 最新記事 こんにちは。 今日は音感についてお話しするシリーズの2回目です。 当ピアノ教室でもレッスンの際、音感についてのご質問をよくいただきます。 1回目で... 続きを読む
びえん? ぱおん? 2020年6月27日 日常と音楽と私 最新記事 こんにちは。 昨夜、オンラインレッスンを終えてテレビをつけたら偶然にもピアノの名称についての成り立ちを解説をしていたので目が釘付けになりました! ... 続きを読む
2020年。音楽とファッションのリバイバルトレンドはこれ! 2020年6月26日 日常と音楽と私 最新記事 こんにちは。 シンガポールは爽やかな朝を迎えました。 オシャレな黄色い鳥が遊びにきましたよ。 命名します! トレンド先... 続きを読む
入院、手術、無事退院。 2020年6月24日 日常と音楽と私 最新記事 少し前から疲れやすさなどが続いていたものの気力でカバーできる範囲内だし、たまに動悸がするのは元々の貧血が最近ちょっと加速してるからかな?くらいの自覚で、そのうち... 続きを読む
【ヤマハ人気ピアノイベント有明ガーデンから再始動】「LovePiano」プロジェクト現場ディレクターからの最新ライブ動画。 2020年6月23日 日常と音楽と私 最新記事 こんにちは。 東京ディズニーランドは来月からの再開が発表されましたね。日本国内の音楽仲間たちからも今月に入りライブ開催など嬉しい知らせが続々届いています。... 続きを読む