こんにちは。
シンガポールの 出張専門・個人ピアノレッスン
fairy wish creation 講師の塚越則子です。
当ピアノ教室では、今週の日曜日、10月19日に第29回目の発表会の開催を控えており、こちらの公式ブログでは
カウントダウン投稿が始まっています✨
シンガポールの出張ピアノ教室/第29回発表会まで【あと5日】音楽プロデューサー星野靖彦さんから激励メッセージが届きました🎶
第3日目の今日は、東京特派員(※)から届いたお祝いメッセージをご紹介します。
(※)東京特派員は、命と真摯に向き合う現場の最前線で活躍する使命感あふれるビジネスパーソン。fairy wish creation の理念に共感し、ともに歩む同志です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
第29回fairy wish creation発表会開催おめでとうございます。
今年の発表会は、29回の歴史の中で最大の危機とも言える状況を乗り越えての開催。
それもある意味、難しい状況を乗り越えて最高の環境を用意する事ができた発表会。
あとは演奏を終えたこどもたち、大人ピアノの生徒さんの笑顔を待つばかり。
歴代の発表会イチの、最高のグランドピアノを奏でる皆さんの満足した笑顔が見られることでしょう。
また、今年は恒例となったNoA Projectの演奏に加えて、新たなアンサンブルも観られるとのこと。
さらにグレードアップですね。
この先どこまでいっちゃうんでしょう😃
それもこれも、生徒さんの成長に対する熱量のなせる術。
則子先生は、皆さんに熱量を与えますが、それ以上に皆さんの熱量を感じ取って、その先へと導くことに長けています。
苦難を前進に繋げる。
失敗の経験を次に繋げる。
則子先生は、チャレンジした上での失敗や苦しい想いは、次につながるエネルギーとなる事を、日々のレッスンでも教えてくれていますね。
今回の発表会では、例年とは違うホールで子どもたちや、大人ピアノの生徒たちは、「乗り越えることを楽しむ心」を積み上げ、間違いなく聴く者の心に届く演奏を見せてくれることでしょう。
リトルピアニストの皆さん‼️
大人ピアニストの皆さん‼️
まずはみなさん自身が最高の演奏環境の雰囲気を、最高のピアノの音色を楽しみ
聴いてもらえる喜びを、楽しみを感じながら、来場者の心を思いっきり揺さぶっちゃいましょう。
さぁ‼️
今年も仲間たちとたくさんの楽しい時間を過ごし、たくさんの笑顔にふれてください‼️
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
第29回発表会ゲスト陣とのグループLINEも盛り上がってきましたよ。
いよいよ今夜のフライトで、シンガポール入りされます。
チャンギ到着は明日の早朝✨
(昨日の午後のメッセージより)
どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。
頑張ることを楽しむ心を育てる
当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。
当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。