ピアノの世界の技術はここまで進歩しました!YAMAHA「だれでも第九」コンサート開催決定。

日常と音楽と私 最新記事

こんにちは。

シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation

講師の
塚越 則子です。

 

 

今日は、日本国内の最新音楽情報です。

 

 

年末に聴きたい音楽といえばベートーヴェンの 「第九 」が有名ですよね。

 

 

12月21日、障がいのある3人のピアニストとオーケストラ、合唱で奏でるコンサート「だれでも第九」の開催が決定しました。

 

 

YAMAHAの最新技術がこの夢を支えます。

 

 

 

 

情熱があれば、だれでも音楽家。

 

 

「ピアノを弾けるようになりたい」

 

 

ひとりの障がいのある少女の願いを叶えるため、2015年に発表した『だれでもピアノ』。

 

 

AI(人工知能)のアシストにより、
ハンデや経験、年齢に関係なく、
ひとりでピアノが弾ける達成感と
心震える体験を生み出してきました。

 

 

そして、2023年。
この技術を拡張し、新たな挑戦へ。

 

 

障がいのある3名が、だれでもピアニストとして、オーケストラ、合唱団と奏でる
『だれでも第九』コンサート。

 

 

ひとりでピアノを弾くだけでとどまらない、シンフォニーを叶えます。

 

 

指一本だっていい。

 

 

何歳からはじめてもいい。

 

 

情熱があれば、誰でも音楽家。

 

 

「だれでもピアノ」とは。

 

 

「だれでもピアノ」は、2015年にヤマハ株式会社の研究開発統括部と東京藝術大学COI拠点インクルーシブアーツ研究グループ(新井鷗子特任教授)により共同で改良・開発した、ヤマハの自動演奏機能付きピアノ「Disklavier™(ディスクラビア)」を使った演奏追従システムとペダル駆動装置のことです。

 

 

オリジナル編曲の伴奏による、だれもが親しみのある楽曲を搭載しています。

 

 

「だれでも第九」コンサート開催へ。

 

 

「だれでもピアノ」は、ピアノの鍵盤を弾くと、その旋律に合わせて伴奏とペダルが自動で追従することで、ハンデや経験、年齢に関係なく、奏者のイメージする演奏をアシストします。

 

 

今回、障がいのある3名が、オーケストラと合唱団と、ベートーヴェンの「第九」に挑戦するために、「だれでもピアノ」の技術をアップデートしました。

 

 

奏者がよりピアノと一体感を感じ、オーケストラと合唱の中でもピアノが際立つように、「超・低遅延発音」をはじめとした技術を導入。

 

 

さらに、3名のピアニストが、オーケストラと合唱の中で輝き、ベストを尽くせるよう、それぞれの弾き方や動きの特徴を踏まえた技術も追加しています。

 

 

無料ライブ配信決定。

 

 

今回、YAMAHAは、12月21日(木)開催の「だれでも第九」コンサートを、 YouTubeで無料ライブ配信いたします。

 

 

どなたでもご覧いただけますので、この機会にぜひ、最新のピアノの世界を体感してみてください。

 

 

詳細はこちらから。

 

 

日々の暮らしを、より豊かで実りあるものにするために、音楽でみなさんのお役に立ちたい✨
 

 

どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポールの駐在員日本人ご家族との信頼の絆を築いて32年。
 

 

頑張ることを楽しむ心を育てる 

 

当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上心と音楽を学ぶレッスンです。
 
 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

 
当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。
 
 

 
プロフィール
 
 

当ピアノ教室の指導コンセプト(教育理念)について

 

 

 

 
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
 
 

 

 

指導方針
 
 

 
ピアノレッスンコース

 

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ