こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation 講師の
塚越 則子(つかごし のりこ)です。
今日は昨日の投稿からの続きです。
昨日の記事はこちら。
2日目の今日は、今年初めて発表会に参加する5歳のWちゃんのお母さんからいただいたメッセージのご紹介からです。
ピアノ経験者でおられるWちゃんのお父さんも、今回の【ピアノ弾き合い会】では、ソロと親子連弾で華麗な演奏を披露してくださいました♬
♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎
(以下、お母さんからいただいたメッセージより)
則子先生
弾き合い会に参加させて頂き、ありがとうございました!✨
2人ともかなり緊張していたようで、出だしから間違い間違い…という感じでしたが、なんとか弾き切れて良かったです😅
発表会よりも近い距離で同年代や先輩達の演奏を聴くことができ、とてもいい刺激になったようです☺️
発表会前にこのような緊張感の中弾く機会があるのは大変有り難いです✨
勉強になると共に、発表会へのモチベーションアップになりますね🎹✨
zoomでの交流や、絵本読み聞かせもとても楽しかったです❣️個人的には先生の演奏を聴けたのも嬉しかったです☺️
改めて、家族で楽しめるひと時をどうもありがとうございました!🎹
♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎
いただいたメッセージにもあるように、今回のイベントは、今回初の試みとして、日本とオンラインで中継をつないで、本帰国後もオンラインでレッスンを受講しているゆあちゃん(小学3年生)にもゲストとして演奏を披露してもらいました。
続いては、ゆあちゃんご本人が、イベント終了直後に、私あてに直接送ってくれたメッセージです。
♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎
(以下、ゆあちゃんからのメッセージより)
ゆあです。ユアが初めてみんなの前で弾いた発表会をおもいだしました。😊うれしかったです。
ほんとうにありがとうございました。
また、シンガポールのみなさんにあいたいです。
ありがとうございました。
♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎
ここでちょっぴり舞台裏を明かすと…..
実は、ゆあちゃんはこの日の演奏で、自分の思うようにできず、悔しい思いをしたようです。
にもかかわらず、シンガポールでの初めての発表会を思い出して嬉しかったと言えるゆあちゃんの「大きさ」に私は大変感銘を受けました。大人でもなかなかこんな風にサッと気持ちを切り替えて前向きになることは難しいです。
人前での演奏を何度も重ねていれば、うまくいくときばかりではなく、必ず誰しも一度は悔しい思いを経験するもの。
実際、お母さんも、苦い思い出をお持ちのようで「自分でもビックリするくらい弾けなかった」ことがあると、このあといただいたメッセージの中で表現されていました。
もちろん私にも子どもの頃、似たような経験があります。ちょうどゆあちゃんくらいの時ですね。親に知られたくなくて、隠れて泣いたことを覚えています。
ミスの有無よりも大切なこと。
本番前の指導で
「間違えないように弾きたいです」とか
「完璧に弾きたい!」とか
「ミスのないように頑張ります!」と
宣言する生徒さんに、ピアノ指導者として必ず伝えることがあります。年齢は関係ありません、大人も子どももみんな同じ。
「間違えてもいい。ミスもする。みんな緊張します。」
「間違えても、ミスをしても、自分の音楽を、自分らしく奏でることができれば、それが成功です。」
「あとは、途中で投げ出さず、今まで頑張ってきたということが一番大事なこと。」
「ミスしないこと」を目標にしていると、ミスを恐れて表現が控えめになったり、ちょっとしたミスにも過剰に反応して「今日の演奏は失敗だった」と決めつけて、必要以上に敗北感を抱くようになり
それがエスカレートすると、人前で演奏する経験を積むことそのものを避けるようになり、上達も、そこで頭打ちになってしまいます。
目立ったミスがなくても、なんだか味気なくてつまらない、機械的な演奏と、多少ミスがあっても、本人がやりたいこと(表現)が目に見えるような、生き生きとした血の通った演奏、どちらが魅力ありますか?
これは人によって意見が分かれると思うのですが、私なら間違いなく後者です!
うまくいかなかったとき、それは大きな成長のチャンスです。
悔しさをバネにして、ミスを次の成功につなげ、成長のチャンスに活かしていくには
言い訳をせず
何かのせいにせず
正面から悔しさと謙虚に向き合うこと。
あれこれ理由を探して「〇〇だったから」「〇〇していれば」と逃げているようでは、プライドはいっとき満たされても失敗から何も得ることはできず、音楽の本質を学ぶこともできなければ音楽の恩恵を受けることすらできません。
ゆあちゃんは。今回の経験を通して、またさらにリトルピアニストとしての感性を磨き、大きな成長を遂げると確信しています。なぜならば、お母さんから素晴らしいご感想をいただいたからです。
♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎
(以下、お母さんからいただいたメッセージより)
先生、貴重な機会をありがとうございました!
会場と中継しての演奏という、その一回に全てを込めるという緊張感とプレッシャーを味わえてよかったね…と後日気持ちが落ち着いた時に話してみます🥰
参加できたことに感謝です!ありがとうございました🌸
ぜひ、次の機会も参加させてください!!
今日の悔しかったポイントは、本人がzoomのあとに、しっかり噛みしめてたと思うので、それより
弾き切ったこと
シンガポールのみんなにも聴いてもらえたこと
また一緒に語って、大切な思い出にしたいと思います😘
よろしくお願いします🤲
♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎♣︎
頑張ることを楽しむ心を育てる
当ピアノ教室のレッスンは、新時代にふさわしい、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。