シンガポールの出張ピアノ教室/第29回発表会、保護者の方々からのご感想より②Eちゃん、Sくん(8歳双子)。

ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。

シンガポールの出張専門ピアノ教室

fairy wish creation

講師の塚越 則子です。

 

当ピアノ教室は、先日10月19日、日曜日に、第29回発表会に続き、翌日、シンガポール初のリコーダーイベントを無事に成功させたばかりです。

 

 現在、この公式ブログでは、保護者の方々、大人レッスン生から届いた発表会、音楽イベントへのご感想をシリーズでご紹介しています。

 

 

シンガポールの出張ピアノ教室/第29回発表会、保護者の方々からのご感想より ① Mちゃん(5歳、発表会デビュー)

 

第2回目の今日は、Eちゃん、Sくん(8歳 双子)のお母さまから、発表会の翌日に頂戴したメッセージです。

 

Eちゃん、Sくんは、5歳から当ピアノ教室でレッスンを始めました。

 

4年目を迎える今年、本帰国が決まり、今回の発表会、そして音楽イベントをもって、当ピアノ教室を卒業しました。

 

日本でもピアノを続けるそうですよ😃

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

お世話になっております。
昨日は発表会本当にお疲れ様でした。

 

シンガポールで最後の発表会、子供達も親もとても素敵な想い出となりました。

 

ここまで子供達をお導き頂き本当に有難うございました。

 

小さなお子さんたちの演奏は可愛らしく、うちの子たちもあんな風だったんだなぁ、と感慨深く思い

 

お姉さん達の見事な演奏は子供達にとって身近な目標とする先輩として、とても刺激になったようです。

 

大人の方々の演奏は、圧巻の一言!

 

我々大人にいつまでもチャレンジし続ける精神を教えていただきました。

 

則子先生の演奏、明美先生との連弾、Rioの加藤さんと和田さんの演奏は一気に観客の私たちを飲み込んでしまう圧倒的なパーフォーマンスで、ただただ楽しませて頂きました。

 

皆さん素敵な写真や動画を撮られていると思いますが、念のため私が撮ったものもお送りさせていただきますね。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

 

 

発表会翌日に開催した音楽イベントの後には、こんなメッセージのやりとりも🥲

 

 

 

2人とも大変立派な演奏でしたよ。

 

 

 

 

どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。

 

頑張ることを楽しむ心を育てる 

 

当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上心と音楽を学ぶレッスンです。

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。

プロフィール
 
 当ピアノ教室の指導コンセプト(教育理念)について

 1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
 
 指導方針

ピアノレッスン

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ