シンガポールの出張ピアノ教室/一時帰国!スタジオ練習、そしてプロフィール写真撮影🎶

日常と音楽と私 最新記事

こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室 fairy wish creation
講師の塚越則子です。

 

今週から一時帰国しています。

 

いつもでしたら羽田に無事に着いたら、まずご一報をお届けするのですが

 

今回、そうしなかったのには、ちょっとした理由があります。

 

実は、数週間前からホームページの体験レッスンフォーム経由でご連絡のあった方からの

 

つきまとい

 

のような行為に悩まされていました。

 

動向を探られたくなかったので、ご報告を控えていたというわけです。

 

はっきり拒絶すると傷つけてしまうと思い、寛容に対処しようと努めていましたが、エスカレートする一方でしたので

 

迷惑している、これ以上のご連絡はご容赦くださいと、毅然と伝えました。

 

こちらの意思は明確に伝えましたので、今朝もまたメッセージが入っていましたが、読まないし、返信もしないつもりです。

 

もういやだ😭

 

どんなときも、お相手に対して、やさしくありたい、理解したいと思いますが

 

「則子先生はやさしいからわかってくれる」

 

「この人には、これくらい、いいだろう」

 

と、どんどん、ズケズケと、こちらの状況や意向にお構いなしで、一方的な主張を繰り広げたり、心理的な負担を強いてくる人って、いるんですよね。

 

そういうケースに限って、ご本人は全く気がついていない、というより、「わたしは気を遣っている」と、かたくなに思い込んでいる傾向にあるから

 

こわいです。。。

 

世間には、ホント、いろいろな人がいますね。

 

前置きが長くなってしました💦

 

 

昨日は、明美先生との合わせ練習にいそしみ、NoA Project 用のプロフィール写真の撮影をしてきました。

 

非日常を存分に楽しんできましたよ😃

 

お世話になったのはこちら。

 

オプシス東京大丸店。

 

データを受け取る前に、カードサイズの写真をおまけでいただきましたので、雰囲気だけ、先にチラ見せしちゃいます💖

 

 

 

仕上がりが楽しみです✨

 

今日も、これから明美先生と合わせ練習とミーティングに行ってきます。

 

頑張ってきますね。

 

お天気もすっかり回復しました。

 

暑い一日になりそうです。

 

 

 

どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。

 

頑張ることを楽しむ心を育てる 

 

当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上心と音楽を学ぶレッスンです。

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。

プロフィール
 
 当ピアノ教室の指導コンセプト(教育理念)について

 1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
 
 指導方針

ピアノレッスン

 

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ