シンガポールの出張ピアノ教室/一時帰国の生徒さんが多い今だからできること。

ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation
講師の塚越 則子です。

 

毎年、この時期は、インターナショナル校に通う生徒さんが一時帰国をしているため、出張レッスンで、あちこちに「すきま時間」ができます。

 

こんなとき私は、カフェに寄ったりして

 

時間をつぶす

 

という使い方が好きではありません。

 

いま、こういうときにしかできないことをしたい。

 

普段はレッスンをしている時間ですからね。レッスンのためになる活きた時間の使い方をしたいんです。

 

先日は、輸入玩具の専門店に足を運び、いろいろ品物を見ながら、レッスンのアイデアを練ってきました。

 

ショップでは、かわいいぬいぐるみたちがお出迎え✨

 

 

 

 

 

楽器もありましたよ。

 

 

 

戦利品はこちら。

 

 

クレヨンなので、発色がよく、しっかりマークができそう。

 

これから発表会の仕上げ練習に入るので、ひとつひとつの注意を漏らさないように、頭に入れてもらうためのひと工夫です。

 

「どの色にする?」

 

と選んでもらうのも楽しそうです。

 

この日は合計で13417歩と。普段の倍くらい、たくさん歩いた1日でした。

 

 

 

 

今日は朝から明美先生と、急遽、電話でミーティングをしました。

 

早くも2026年、来年の活動についての話し合いに入っています。

 

ということで

 

今日の出張レッスンもがんばります💪

 

 

どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。

 

頑張ることを楽しむ心を育てる 

 

当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上心と音楽を学ぶレッスンです。

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。

プロフィール
 
 当ピアノ教室の指導コンセプト(教育理念)について

 1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
 
 指導方針

ピアノレッスン

 

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ