則子先生が、もし一緒に仕事をするならば…

日常と音楽と私 最新記事

こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation
講師の塚越則子です。

 

個人経営のピアノ教室を長年1人で率いてきて、これまで、いろいろな場面で、大小さまざまなことを1人で決断してきた私ですが

 

時には他の方々と交わり、1人の指導者として、また、1人の演奏家として共同作業をすることもあります。

 

お相手は同業者のときもあれば、違うときもあるけれど

 

私には、ひとつの基準があります。

 

今日は、そんなお話。

 

お膳立てを待つだけの人とは仕事をしないと決めてます。

 

自分の音楽の世界を創り上げていく

 

そのプロセスとして

 

私は

 

受け身の構えの人とは仕事をしないことを自分に律しています。

 

なぜなら、ひとことで言うと

 

 

お互いに何も得るものがないから

 

 

自覚があるなしに関わらず

 

誰かの何かを、よりよくしていくことを目指して

 

自発的に考え

 

即、行動する

 

その意思が、まず前提として明確に根底にあるからこそ

 

共に成長ができ、幸せの循環が双方に起こるのだと思うのです。

 

独りよがりの自己満足では、世界は一向に広がっていかず、閉じたままなんですよね。

 

人生は思うほど長くない

 

そんなことをしみじみと実感するこの頃。

 

だからこそ、私は「自分で動こうとする人」「自分からチャンスをつかみとろうとする人」と共に歩む選択をします。

 

「待っている」うちは、何も変わりません。

 

けれど、自分の意志で動いた瞬間から、音楽は人生の味方になります。

 

そんな生き方を選ぶ、向上心に満ちた人の心意気に私は共感し

 

全力で伴走していきたいのです。

 

Be Happy

 

Be Music

 

チャレンジは今日も続きます。

 

 

どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。

 

頑張ることを楽しむ心を育てる 

 

当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上心と音楽を学ぶレッスンです。

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。

プロフィール
 
 当ピアノ教室の指導コンセプト(教育理念)について

 1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
 
 指導方針

ピアノレッスン

 

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ