こんにちは。
シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation
講師の塚越 則子です。
当ピアノ教室は、先日10月19日、日曜日の第29回発表会に続き、その翌日にシンガポール初のリコーダーワークショップを開催し、2日間にわたる大イベントを無事に成功させたばかりです。
現在、この公式ブログでは、保護者の方々、大人レッスン生から届いた発表会、音楽イベントへのご感想をシリーズでご紹介しています。
順番に読んでいただけると嬉しいです😃
第6回目の今日は、Nちゃんのお母さまから、2日間の音楽イベントを終えた翌日にいただいたメッセージです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
則子先生
第29回発表会「Music Revolution 」の大成功おめでとうございます✨
今回は例年の会場が使えない中で、先生のご尽力により最高に贅沢な会場をご用意下さり本当にありがとうございました。
娘にとって思い入れのある曲を最高のピアノで演奏できたことは、一生の思い出になったことと思います。
生徒皆さんの演奏も昨年からさらにレベルアップしており、この一年間の努力の成果を感じる演奏で大変感動しました。
初めてのインターバルの取り組みでは先生方の演奏やクイズ、お菓子をこども達に配ったりと先生の趣向を凝らした演出のおかげで、メリハリのある唯一無二の素晴らしい発表会となったと思います。
娘にとっては今回が最後の発表会となりましたが、憧れの曲をたくさんのお友達の前で納得のいく演奏を披露できたことにより、清々しい気持ちで卒業を迎えられたようです。
親としても嬉しく思っております。
そして昨日は美味しいお食事に美味しいお酒、そして則子先生と明美先生の贅沢な演奏、さらにリコーダー奏者のお二人によるリコーダー演奏とワークショップという盛りだくさんのイベントに参加させていただき、本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。
普段なかなかお話する機会のない保護者の方とのお酒を交えながらのお食事は貴重な機会で大変楽しいものでした。
リコーダーワークショップでは短い時間の中でもしっかりと成長を感じられる内容で、最初と最後ではこども達の奏でるリコーダーの音の質が全く違ったことに感動しました。
最後には思いがけずラッキードローで素敵なギフトをいただきありがとうございます。
発表会で娘がいただいたギフトもそうですが、先生が選んで下さるものはいつも可愛らしくて娘も私も大好きです🥰
2日間非常に贅沢な音楽の時間をありがとうございました。
そしてこれまで娘を愛情いっぱいにご指導いただき感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも則子先生と教室の皆さんの益々のご活躍を心よりお祈りしております。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本番でのNちゃんの演奏は、新たな門出にふさわしい、格別の演奏でした。
レッスンでの注意を忠実に守り、丁寧に一つ一つの音を紡いでいるのがよくわかりました。
コツコツ努力を続け、堂々とやり遂げました。
最高の形でピアノレッスンを納めたことは、一生の自信になることでしょう。
満点を超える満点の出来栄えです。
Nちゃん、やったね
おめでとう✨
これからもずっと応援しています。
則子先生はNちゃんのピアノの「ふるさと」だから、いつでもまた帰っておいで😃
ママ、これからも、どうぞよろしくお願いします。お便りお待ちしてますね💝



どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。
頑張ることを楽しむ心を育てる
当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。
当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。





