シンガポールの出張ピアノ教室/タイパ・コスパでは育たない。

ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。

シンガポールの出張ピアノ教室

fairy wish creation

講師の塚越 則子です。

 

心を磨くピアノレッスン

 

「どれだけ早く上手くなるか」

 

「どのくらい習えば元が取れるか」

 

そんなふうに、ピアノレッスンを“損得”で測るようになったとき、音楽は、たちまち輝きを失ってしまいます。

 

音楽は、本来 “効率” で語るものではありません。

 

ゆっくりと音を感じ、自分と向き合い、心の内にある感情を見つめながら育まれていくものです。

 

それは目には見えにくく、結果がすぐには表れない、けれど確かに「心を磨く時間」。

 

今すぐ成果が出ないと焦ったり、タイパ・コスパを優先して近道を探すうちは、本当に大切なもの…たとえば

 

音を大切に扱う姿勢や

 

諦めずに向き合う粘り強さ

 

人の気持ちに寄り添う優しさ

 

には出会えません。

 

音楽は、心で感じ、心で伝えるもの。

 

だからこそ、心が育たなければ、どれだけ速く弾けても、どれだけ上手く聴こえても、本当に人の心に届く演奏にはなりません。

 

ピアノを通して磨くのは、技術だけではなく、「生きる力」そのものなのです。

 

焦らず、比べず、今日の一音に心を込めて

 

その積み重ねが、やがてかけがえのない財産となって、人生をあたたかく、豊かに彩ってくれる日が必ず来ます。

 

ピアノで身につくのは、ただの演奏技術ではありません。

 

小さな努力を重ねること

 

失敗しても向き合い続けること

 

そして、誰かの気持ちにそっと寄り添うような感性。

 

それは、学校のテストでは測れないけれど、きっとこの先の人生の中で、ふとした場面にあらわれてきます。

 

人を大切にできる優しさとして

 

あきらめずに進む力として。

 

だから、どうか焦らずに

 

粘り強く見守っていてください。

 

見えないところで、ちゃんと生きる力が育っています。

 

どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。

 

頑張ることを楽しむ心を育てる 

 

当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上心と音楽を学ぶレッスンです。

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。

プロフィール
 
 当ピアノ教室の指導コンセプト(教育理念)について

 1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
 
 指導方針

ピアノレッスン

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ