こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室 fairy wish creation
講師の 塚越 則子です。
昨日の出張レッスンで、スタッカートをバッチリきれいに決めたHちゃん。
当ピアノ教室でピアノを習い始めて3年目の小学2年生。努力家で美意識の高さが自慢のリトルピアニストです。
演奏にも、そんなHちゃんの長所がよく現れています。
スタッカート。ピアノを弾いているとよく出てくる音楽記号です。
しかし、きちんと弾くとなると、これが結構難しい。
音が出たり出なかったり、不安定な、頼りない音になってしまうことがよくあるのではないでしょうか。
スタッカートを上手く弾くためには、どんな練習をすればいいのでしょう?
スタッカートを習得するためには、前提として、レッスン初期の導入期に、手の形や腕の動かし方など、ピアノ演奏の基礎が身についている必要があります。
そして、スタッカートの意味を十分に理解し、どんな動作をすればいいのか、その手順を丁寧に伝えることも指導には不可欠ですが、普段から心がけておくと良いのは
完璧を目指した片手練習✨
サッと軽く音を出しただけで、すぐに両手で合わせ「できる気」になって、気になるところがあっても
「そのうちできるでしょう」
「まだ小さいから構わない」
と甘くみていると、なんとなく締まりのない、だらしない演奏が習慣化し、定着してしまいますよ。
一曲を仕上げるのにも、余計な時間がかかってしまいます。
スタッカートやテヌート、アクセント、スラーなどのアーティキュレーションをおざなりにするのが当たり前になってしまうと、のちのち直すのは、とても大変です。
やがて成長し、みんなのよく知っている有名な曲を弾く段階になって意識しだし「なんだか違う」とようやく気づき
やっぱり、きちんとできるようになりたい!
意を決して一念発起し、他のお教室から移られてくる生徒さんも。。。
当ピアノ教室は、そんな生徒さんの「レッスンの立て直し」を成功させた経験が豊富なことにも定評があります。
則子先生は、こんな先生です②【ピアノを習っている、かつてピアノを習っていたお子様の保護者の方々へ】
スタッカートのお悩みで、よくありがちなのは
①手首の振りすぎ
②肩の上がりすぎ(力が入りすぎ)
③指を寝かせすぎ
です。
みなさんはいかがですか?
【ワンポイントアドバイス】

スタッカートはトランポリンを跳んだときの感覚で腕を動かしてピアノを弾くといいですよ。
みなさんはトランポリンで遊んだことがありますか
何事も実際に体感しているからこそニュアンスを具体的にイメージでき、表現として表に出せるようになります。
ピアノも同じ。スタッカートをよりよく表現するためのヒントは、意外と身近なところに潜んでいたりするものなんです。
スタッカートが作り出す音の空間や休符が音楽を生かすためにあるように、一見ムダに思える経験や体験の数々も後々、意外な場面でしっかりと活きてくることがあります。
さあ、この夏休みに一時帰国する予定のみなさん!
日本に滞在している間は、普段よりもピアノに触れる時間が少なくなるけれど、心配いりませんよ。なぜなら
鍵盤に向かっているだけでは学ぶことのできない、瑞々しい感性を養う絶好のチャンスだからです。
たくさんのことを、心と身体でいっぱい吸収してきてくださいね。
Hちゃんも、この夏休みを日本で過ごすお1人です。
いろいろなところに出かけて、たくさんの人と触れ合い、さまざま経験をして、いっぱい笑って、たくさん食べて、楽しい思い出を作って元気にシンガポールに戻ってくるでしょう。
ひとまわり大きくなった姿で9月に会うのを楽しみにしています♡
どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポールの駐在員日本人ご家族との信頼の絆を築いて32年。
頑張ることを楽しむ心を育てる
当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。
当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。