こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation
塚越 則子(つかごし のりこ)です。

 

 

1992年来星。
シンガポールで1番長い指導歴の日本人ピアノ講師です。

 

 

プロフィール

 

 

当ピアノ教室は、シンガポール政府のお教室ガイドラインを遵守した出張ピアノ教室です。

 

 

シンガポールのピアノ教室事情

 

 

今日は、当ピアノ教室でピアノを習い始めて約半年の、4歳の男の子の、レッスンの様子をお伝えします。

 

 

ピアノレッスンを開始早々、4、5、6月はオンラインレッスン受講になりましたが、その間に何と、一冊目のテキストを終了の快挙を成し遂げました!

 

 

 

 

 

 

出張レッスン開始早々オンラインレッスンへ/4歳男の子。

 

 

 

現在は、初めての発表会で弾く曲の中にあるスタッカートに、初挑戦中です。

スタッカートとは

 

 

スタッカート【(イタリア)staccato】

音楽で、音と音との間を切って歯切れよく演奏すること。⇔レガート。 

goo国語辞書より引用。

 

 

音符の上や下に”点”がついていたら、「スタッカートで演奏して下さい」という意味です。スタッカートは音楽記号の一つです。音符の横にある”点”とは違うので気をつけて下さいね。

 

 

 

音符の横にある”点”は、「符点」といって、音符の長さを表しています。音符に「符点」がつくと、その音符の半分の長さを加えた長さになります。例えば

 

 

 

♦︎白い音符は2分音符で、長さは2拍です。
これに符点がつくと、符点2分音符となり
長さは、2+1=3 です。

 

 

 

 

 

 

♦︎黒い音符も同様です。
4分音符の長さは1拍です。
これに符点がつくと、符点4分音符となり
長さは、1+0.5=1.5です。

 

 

 

 

 

 

この生徒さんは、私の弾いたお手本の演奏を見て、初めてのスタッカートや初めての黒鍵、初めてのクロスハンド奏法など「初めて目白押し」の、この曲に、すっかり心を奪われ、好奇心が強く刺激されたようで、翌日から早速練習を始めて、以来毎日欠かさず何回も弾いているそうです。

 

 

 

 

 

 

選曲の決め手となった、この曲の持っている元気で明るい躍動感、力強い生命力は、私の中にある生徒さんのイメージそのもの。気に入ってくれてよかったです!

 

 

 

 

この曲は、時計がテーマの曲で、左右交互の指でスタッカートを弾くメインのメロディは、秒針の動きを表現しています。

 

 

 

スタッカートは奥が深い

 

 

 

ぴょん、ぴょん、ぴょん

 

 

 

 

 

 

元気よく跳ねています!今はまだ真上に飛んだり、真下に降りてくることが難しい時もありますが大丈夫。もうすぐ余分な力が抜けて、上手くいくようになりますよ。

 

 

 

 

スタッカートの美しい音、美しいフォームの完成形を目指して、今後は、他のスキルも同時に習得しながら、じっくりと時間をかけて、いくつかのステップを踏んでいきます。

 

 

 

そばでお子さんの練習の様子を見守っていたお母さんに、そのことをお伝えすると

 

 

スタッカートは、奥が深いのですね

 

 

と一言。

ピアノ演奏の経験がなくても、私の説明や用意してきた動画から、ご自身がずっと続けていらしたバスケットボールの腕や手の動きになぞらえて、頭の中でスタッカートの動きを明確にイメージし、理想の形を具体的に理解してくださったようです。

 

 

 

正しいスタッカートができていると曲の完成度が高まります。

 

 

 

スタッカートは「跳ねる」イメージが強いですが、意味は「その音を短く切る」です。

 

 

 

「指・手・前腕・上腕」の4つをうまく連携させていく必要があるので、何度も練習を重ねて、身体に動きを覚えこませていきます。

 

 

 

スタッカートが正確にできていると、それだけで曲全体のクオリティがグンと上がって、メリハリの効いた仕上がりになりますよ。

 

 

 

 

 

 

きちんと綺麗にできている、できていないの違いは、両方の音を聴き比べてみると歴然です。

 

 

 

同じシャツを着るのに、ピシッとアイロンをかけるのと、洗って乾かしただけのヨレヨレのままで着るほどの差がありますよ。全然違いますよね!

 

 

 

スタッカートの最終目標は、簡潔に表現すると

 

 

 

 

「腕全体を使って指を投げる」ような動作ができるようになること

 

 

 

え??????????

 

 

 

言葉では抽象的な表現しかできなくて、何とも、もどかしいです(汗)

 

 

 

 

 

 

この生徒さんは、すでに前回の練習で、めでたくファーストステップを終了しました!

 

 

 

 

次はドキドキ、ワクワクのセカンド、サードステップに進みます。楽しみですね!

 

 

 

 

 

 

どんどん新しいことが出来るようになって日々進歩が目覚ましい4歳さんの、ピアノでの初挑戦。

 

 

 

どうぞみなさんも一緒に応援してあげて下さいね♡