シンガポールの出張ピアノ教室/「どこでも行きます」とは違う、当教室のこだわり。

シンガポール ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室 fairy wish creation
講師の塚越則子です。

 

当ピアノ教室では出張レッスン実施エリアを限定させていただいています。

 

シンガポール全島、どこでも出張可能。

 

一見とても便利そうに映りますが、果たして

 

本当に大切なのはそこ

 

でしょうか?
 

 

出張ピアノ教室は、デリバリー業ではありませんので

 

便利さを追求すべき職種ではありません。

 

重要なのは「どこにでも行きます」ではなく、そのレッスンが

 

どれだけ深く、継続的に、一人ひとりの成長に寄り添え、結果を出すことができるか 

 

だと則子先生は考えます。

 

当ピアノ教室が出張範囲をあえて限定しているのは、ズバリ

 

「レッスンの質を守るため」

 

です。

 

移動に時間や体力を過度に費やしてしまえば、その分、おのずと、ひとりひとりに集中して向き合えるエネルギーが削がれてしまいます。

 

1回きりのパフォーマンスではなく、長い時間をかけて積み重ねていく学びだからこそ

 

講師自身が常にベストな状態でいることが、なにより大切

 

と、私は長いシンガポールでの指導経験で骨身に染みています。ですので

 

ご希望に添えない方、大変申し訳ございません。

 

則子先生が目指しているのは

 

「広く浅く」の対極にある「狭く深く」。そして

 

豊かに✨

 

高く✨

 

 

お子さまの小さな変化を見逃さず、ご家庭の願いに耳を傾け

 

その子だけのペースで歩む音楽の道をしっかりと支える。

 

だからこそ、レッスンを実施する範囲を無理に広げることはしませんし

 

「状況により可」といった、気を持たせるような言い回しや、ビジネスライクな「駆け引き」をすることも致しません。

 

保護者の皆さまがピアノレッスンに望むことが

 

「どこでも来てくれる」

 

便利なサービスではなく

 

信頼できる講師と、安定した環境で継続的に、我が子の成長を、ピアノを通して見守っていくことであってほしいと願っています。

 

fairy wish creation は、これからも変わらず、上質なレッスンで

 

ひとりひとりの成長に誠実に寄り添ってまいります。

 

🎶 幼児さんたちも着実にステップアップ!

 

 

 

来月に発表会デビューを控えた、かわい子ちゃん3人組💕

小さな手で楽譜を抱える笑顔、尊いです

 

ピアノを楽しむ気持ちがそのまま表れていると思いませんか?

(幼児さんの写真を撮るときに「自然な笑顔を引き出す」のって、すごく難しいですよね。子育て世代のママ、パパたちは日々実感していることと思います)

 

 

今日もまた、未来へつながる、価値ある一歩一歩を、大切に積み重ねていきます。

 

 

どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。

 

頑張ることを楽しむ心を育てる 

 

当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上心と音楽を学ぶレッスンです。

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。

プロフィール
 
 当ピアノ教室の指導コンセプト(教育理念)について

 1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
 
 指導方針

ピアノレッスン

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ