シンガポールの出張ピアノ教室/第29回発表会前後の”NoA Project オフショット”公開😃

シンガポール ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation
講師の塚越則子です。

 

まだまだ発表会に関する投稿は続きます✨

 

📌昨日までの記事はこちら

 

シンガポールの出張ピアノ教室/第29回発表会、ゲスト奏者からのご感想(NoA Project 明美先生)

 

今日は少し視点を変えて、発表会、音楽イベント前後の NoA Projectのオフショット特集をお届けします。

 

今回も、ご多忙の中スケジュールを調整し、発表会のために、わざわざ日本から来星してくださった、大木明美先生。

 

本番前後、出張レッスンの合間を縫って、音楽からしばし離れ、一緒にシンガポール観光を楽しみました🇸🇬✨

 

 

 

 

 

 

となるはずが….

 

気づけば話題はやっぱり、教室の生徒さんたちの演奏のことや成長の様子、私たちの音楽活動のこれからのことに😆

 

そして、街でピアノを見かければ弾く‼️

 

 

弾く‼️

 

 

弾く‼️

 

 

本番直後も、まだ弾く‼️

 

 

熱い日差しの下で笑いころげた時間も、美しい景色を眺めながら交わした何気ない言葉も、すべてがこれからの私たちの演奏へのパワーになるんですよね。

 

 

 

 

こうして一緒に過ごせる時間の中には

 

音楽が結んでくれたご縁の尊さがびっしりと詰まっています。

 

「音楽をやっていると、きっといいことがあるよ」

 

というメッセージは、ステージの上だけでなく、このような日常の中にもたくさんたくさんあって

 

それがまた次の音へとつながっていくのだと改めて感じています。

 

ヘアメイク前。

 

ヘアメイク後。

 

楽しかったね。

 

いろいろホントにありがとう

 

そしてこれからもよろしくね💝

 

 

 

今回の来星で、明美先生は、夢のひとつであった「海外でのパークラン参加」も無事に成功させました!!!!!

 

いっしょに過ごす時は必ず新しいことにチャレンジする

 

これはNoA Project結成前から私たちの間で長年育まれてきた文化です。

 

いくつになっても冒険心を忘れずに

 

\明るく元気にかわいらしく/

 

 

 

 

どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。

 

頑張ることを楽しむ心を育てる 

 

当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上心と音楽を学ぶレッスンです。

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。

プロフィール
 
 当ピアノ教室の指導コンセプト(教育理念)について

 1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
 
 指導方針

ピアノレッスン

 

 

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ