シンガポールの出張ピアノ教室/第29回発表会、ゲスト奏者からのご感想(NoA Project 明美先生)

ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。
シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation
講師の塚越則子です。

 

先日10月19日(日)、当ピアノ教室は第29回発表会を開催し、その翌日にはシンガポール初となるリコーダーワークショップを行いました。

 

2日間にわたる音楽の祭典を終えた今も、胸の奥にはあの瞬間の感動が灯り続けています。

 

これまでこの公式ブログでは、保護者の皆さまや大人レッスン生から寄せられた発表会のご感想を紹介してまいりました。

 

📌昨日の投稿はこちら。

 

シンガポールの出張ピアノ教室/第29回発表会、保護者の方々からのご感想より⑪りんちゃん(小学6年生)

 

今日は、今年、3回目の連続ゲスト出演をされた NoA Project の大木明美先生から届いたメッセージをご紹介します。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

fairy wish creation29回目の発表会、そしてリコーダーイベント、お疲れ様でした。
私としては3回目の出演でした。

 

のりこ先生は今回、会場探しにとても苦戦されている様子だったのを知っていたので、とても心配でした。

 

なので、会場が決まった時はホッとしたことを昨日のことのように覚えています。

 

更に、リコーダーイベントの準備もあったので、本当に大変だったと思います。

 

それを2日続きで、大成功で成し遂げたのりこ先生、素晴らしかったです!

 

また、生徒の皆さんの成長も見れたり、リコーダーでは楽しそうに演奏している姿もあり、私も嬉しかったです。

 

また、次回も?

 

皆さんとお会いできるのを楽しみにしていたいと思います。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

このメッセージは、羽田へ戻る飛行機の中で書いてくださったものです。

 

長時間のフライトを終えた直後にもかかわらず、到着してすぐに温かな言葉を届けてくださった

 

そのお気持ちに触れた瞬間、胸がじんわりと熱くなりました。

 

明美先生は、どんな時も人を思いやり、音楽を通してまわりを照らす存在です。

 

その真摯な姿勢と優しさに、私はいつも励まされ、深い信頼を寄せています。

 

発表会のたびに感じるのは、音楽を通じて心が通い合い、“人と人が響き合う”ということの尊さ。

 

そしてそれを支える仲間の存在の大きさです。

 

ひとりでは成し遂げられない夢も、信頼で結ばれたチームとなら、きっと形にできる。

 

今回の2日間は、そのことを証明してくれた時間でした。

 

わたしたちの使命。

 

それは

 

「音楽をやっていると、きっといいことがあるよ」

 

ということを、できるだけ多くの人たちに伝え続けることです。

 

音楽を学ぶ時間は、単なる練習の積み重ねではありません。

 

努力の先にある喜び、あきらめずにチャレンジする勇気、そして誰かと心を通わせる瞬間

 

それらが、子どもたちの未来を支える原動力になっていきます。

 

だからこそ私は、このシンガポールの地で、今日もピアノを通して“生きる力”を届け続けたいのです。

 

明美先生、今回も本当にありがとうございました。

 

音楽の力を信じて、心をひとつにして進む私たちの道は、これからも続いていきます。

 

そして、生徒の皆さんへ💌

 

この発表会で感じた喜びを胸に、これからの毎日も一緒に一歩ずつ、歩んでいきましょう。

 

どんな日も、音楽はあなたの味方です。

 

その手で鍵盤に触れれば、きっとまた、新たな“いいこと”と出会えるはず😃

 

📎NoA Project の公式YouTubeはこちら

 

 

 

 

 

 

どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。

 

頑張ることを楽しむ心を育てる 

 

当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上心と音楽を学ぶレッスンです。

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。

プロフィール
 
 当ピアノ教室の指導コンセプト(教育理念)について

 1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
 
 指導方針

ピアノレッスン

 

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ