シンガポールの出張ピアノ教室/「音大に行かないと音楽の道は無理」は、もう昔の話です。

ピアノレッスン 最新記事

こんにちは。

シンガポールの出張ピアノ教室 fairy wish creation

講師の塚越則子です。

 

昨日のブログでは、当ピアノ教室の卒業生である、ひとみちゃんが、Amazon Musicで自身の歌をリリースしたご報告をさせていただきました。

 

作詞・歌唱・ジャケットデザインまで、すべて彼女自身の手によるもの。

 

今、音楽の世界で、確かな一歩を踏み出しています。

 

【ご報告】当ピアノ教室の卒業生が音楽業界へ✨Amazon Musicで歌声配信中!

 

そこで今日は続編として

 

「我が子が将来、何かしらの形で音楽に関わっていけたらいいな」と漠然と憧れている保護者の方々に向けて、世間ではヴェールに包まれていて「謎」の部分が多いと言われがちな

 

今どきの進路の話【音楽編】

 

を、現役プロの視点からお届けします。

 

「音楽=音大」の時代は、もう終わった。

 

ひと昔前は、音楽の道を志すなら

 

◆音大に行く

 

◆大学で音楽を専攻する

 

というのが一般的な流れでした。

 

「音楽で食べていけるの?」

 

「一応、教職も取っておこうか」

 

そんな声に囲まれながら、それでも夢を追い続ける….

 

それが、かつての「音楽をめざす人」のリアルでした。

 

ですが、令和の今、その図式は完全に崩壊しています。

 

日本に限らず、いま、世界の音楽業界で重要視されているのは「実践力」「総合力」。

 

現代の音楽シーンは、もはや「音」だけでは成立しません。

 

✅SNS運用

 

✅映像・配信

 

✅サムネやロゴなどのデザイン

 

✅楽曲のストーリー構成

 

✅プロデュース力

 

✅タイアップ・メディア展開との連携

 

これらすべてが「作品」としての評価に直結します。

 

つまり、今の音楽業界では

 

「音楽+α」

 

の力を身につけた人こそが、プロとして生き残る時代。

 

だからこそ、私たちは

 

進路を考える時も昔とは違う

 

ということを、しっかりと認識して、その都度、正しい選択をしていく必要があるのです。

( 何の知識もなく、または偏った情報を盲信していると、教育ビジネスの”食い物”にされてしまいますよ)  ちなみに

 

現在は、音楽で食べて行こうと思ったら、音大、音楽専攻ではなく、業界直結の専門校や、実践重視の育成機関で学ぶケースが、スタンダードになっています。

 

成功の鍵は「先を見据えた準備」と「正しいアドバイス」。

 

ひとみちゃんが進学を決めた学校は、アニメ・映像・IT・AI・音楽などの最先端分野が融合した実践型の教育機関です。

 

そこでは、現役の一流プロたちが直接指導を行い

 

「完全就職保証制度」「国家資格合格保証制度」まで用意されています。

 

企業連携も進んでおり、15年連続で就職率100%という実績もあります。

 

このような、業界トップを走る、優れた教育環境を選べたのは、ひとみちゃん自身が

 

「いま音楽の世界で求められている力は何か」

 

を冷静に見極める能力を身につけ

 

「未来を見据えて準備」

 

をし、夢の実現に向けて

 

「コツコツと努力を重ねてきた」

 

からに他なりません。

 

そして、その道のりには、常に正しいアドバイスと導きがありました。

 

fairy wish creation では、進路も一緒に考えます。

 

fairy wish creation は、ただピアノを教えるだけの教室ではありません。

 

🌸自分の好きなことを、どう形にしていくか

 

🌸「やりたい」を「できる」に変えるには何が必要か

 

🌸情報の精査・選択・実行の力をどう育てるか

 

ピアノレッスンを通して、こうした力を、保護者の方々と一丸となって、共に育んでいく教室です。

 

そして、夢の実現に向けて

 

必要に応じて進学先の情報提供や専門分野についての具体的なアドバイス、また手助けも行っています。

 

音楽の道に限らず、子どもたち一人ひとりの「これから」に、しっかりと寄り添える「真の指導者」でありたいと常に願い、私自身も日々努力を続けています。

 

「時代が変わる」からこそ、「正しい選択」が必要。

 

子どもが将来、音楽の世界に進みたいと言ったとき

 

「食べていけないよ」

 

「厳しいよ」

 

ではなく

 

「どうすればその夢を現実にできるのか」を一緒に考えてみませんか?

 

変わりゆく時代に柔軟に対応しながら、音楽のある人生を、自分らしく築いていけるように。

 

fairy wish creation は、これからも、その出発点であり続けます。

 

 

 

どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。

 

頑張ることを楽しむ心を育てる 

 

当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上心と音楽を学ぶレッスンです。

 

ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。

 

当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。

プロフィール
 
 当ピアノ教室の指導コンセプト(教育理念)について

 1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
 
 指導方針

ピアノレッスン

 

体験レッスン大歓迎!

おひとり1回30分の体験レッスンを行います♪

シンガポールの出張専門ピアノ教室
fairy wish creation

ページの先頭へ