こんにちは
シンガポールの出張ピアノ教室
fairy wish creation
講師の塚越 則子です。
今日は
こんなに弾けるようになりました!
特集の2日目です。
📌1日目はこちら。
第2日目の今日の演奏は、小3のHちゃんです。
この日のレッスンでHちゃんは、初めてのシンコペーションを難なくクリアしました✨
シンコペーションとは
音楽の拍子のアクセントを、本来の場所からずらしてリズムに変化を与える技法です。
シンコペーションには、リズムの規則的な流れを変え、強調し、特徴づけることで、楽曲に緊張感や動きを加える役割があります。
それでは早速、几帳面で隅々まで心を配った、Hちゃんの素晴らしい演奏をどうぞ❣️
どこよりも手厚く、きめ細やかなピアノ指導で、シンガポール在住日本人ご家族との信頼の絆を築いて34年。
頑張ることを楽しむ心を育てる
当ピアノ教室のレッスンは、ワンランク上の心と音楽を学ぶレッスンです。
ピアノを学ぶことを通して、これからの時代を生きるために必要な「人間力」を育てます。
当ピアノ教室は、300人以上の生徒さんたちを育て上げた経験を持つ、シンガポールで一番長い指導歴の日本人のピアノの先生が主宰している出張専門のピアノ教室です。
1992年来星。シンガポールPR(永住権)保有者。
指導方針